古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
すべて
ALL ITEMS
在庫ありのみ表示
本
雑貨・プロダクト
タナ・バナ パキスタンの織物の魂
¥5,500(税込)
2004年に日本民藝館で開催された展示の際に刊行されたもの。パキスタンの織物をその歴史、伝統とともに紹介する。色鮮やかな配色と細やかな装飾の [...]
いす・100のかたち ヴィトラ・デザイン・ミュージアムの名品
SOLD OUT
1996年から2000年にかけて各国て開催された展示会「いす・100のかたち ヴィトラ・デザイン・ミュージアムの名品」の図録。マルセル・ブロ [...]
Lloyd Loom: Woven Fiber Furniture
Lee J. Curtis
¥4,400(税込)
紙とワイヤーで製造された家具で知られる、100年以上の歴史を誇る家具ブランド、LLOYD LOOM(ロイドルーム)。本書はこのブランドの歴史 [...]
Le Corbusier: Ideas & Forms
William J R Curtis
¥19,800(税込)
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエの没後50周年の年に出版された作品集。建築作品、スケッチ、図面に加え、家具デザイン、絵画など、氏の生涯 [...]
光の色
安藤忠雄、リチャード・ペア
SOLD OUT
安藤忠雄と写真家・リチャード・ペアがコラボレーションした写真集。1996年に発行されたもののミニチュア日本語版。光の教会、兵庫県立こどもの館 [...]
日本のパッケージデザイン ヨーロッパとの対比
¥3,960(税込)
日本のパッケージデザイン ヨーロッパとの対比/酒、タバコ、食品、化粧品などあらゆるプロダクトのパッケージデザインを日欧で比較する資料集。図版 [...]
日本の文様 花鳥 1
北村四郎、吉田光邦、田中一光
¥3,960(税込)
北村四郎、吉田光邦、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第一巻。「さくら」「つばき」「あじさい」「やまぶき」など日本由来の [...]
日本の文様 花鳥 2
北村四郎、吉田光邦、田中一光
SOLD OUT
北村四郎、吉田光邦、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第2巻。「松竹梅」「柳」「南天」「牡丹」ほか、中国から日本へと伝わ [...]
日本の文様 花鳥 3
北村四郎、吉田光邦、田中一光
SOLD OUT
北村四郎、吉田光邦、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第3巻。「唐草」「ハス」「ヒョウタン」「ブドウ」など日本由来の文様 [...]
白鳳 花ひらく仏教美術
SOLD OUT
2015年に奈良国立博物館で開催された展示の図録。645年の大化の改新から710年の平城京遷都までの飛鳥時代に花ひらいた白鳳文化を紹介。若々 [...]
かざり 信仰と祭りのエネルギー
SOLD OUT
2016年にMIHO MUSEUMで開催された展示の図録。仏教、伎楽、舞楽、動物、祭りなど様々な視点から日本における精神世界を「かざり」をテ [...]
ピカソ陶芸展
SOLD OUT
1982年に長野県信濃美術館で開催された「ピカソ陶芸展」の図録。皿、花びん、タイルや立体造形の作品をカラーで多数収録。「用の美」を起点に創造 [...]
ウィリアム・モリス モダンデザインの父
¥2,640(税込)
イギリスの詩人にして思想家かつデザイナーとしての顔も持つ、ウィリアム・モリスの図録。1997年に京都・東京国立近代美術館などで開催された同名 [...]
The Left-Handed Designer
Seymour Chwast
SOLD OUT
アメリカのグラフィックデザイナーでプッシュピン・スタジオの創設メンバーとしても知られる、シーモア・クワストの作品集。グラフィックデザイン、装 [...]
Richard Paul Lohse: Drawings, 1935-85
Richard Paul Lohse
SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、リヒャルト・パウル・ローゼの作品集。数学や幾何学を用いた、色彩豊かなスケッチとドローイング作品を多数収録。
Type Plus
SOLD OUT
印象的かつ効果的なタイポグラフィを用いたポスター集。タイポグラフィの幅広い表現方法を示してくれると同時に、視覚的にも大きなインパクトを与える [...]
Helvetica and the New York City Subway System: The True (Maybe) Story
Paul Shaw
¥5,940(税込)
ニューヨークのデザイナー、ポール・ショーが、ニューヨーク市の地下鉄のタイポグラフィーを解説。それまで難解な部分が多かったニューヨークの地下鉄 [...]
Martin Margiela: Street Special 1 & 2
SOLD OUT
パリ発のファッションブランド、メゾン・マルタン・マルジェラの1988年のデビューから1999年までの12年間をまとめた作品集。ファッション誌 [...]
Ed Fella and Geoff McFetridge: Two Lines Align
Karen Jacobson
¥6,600(税込)
アメリカのアーティストでありデザイナー、エドワード・フェラとジェフ・マクフェトリッジによる展覧会に際して刊行されたカタログ。デザインとアート [...]
Skeleton
原研哉、佐藤卓
SOLD OUT
グラフィックデザイナー原研哉と佐藤卓によるパッケージデザイン作品集。ウイスキーボトル、缶コーヒー、化粧品など、身近でありながらシンプルで作品 [...]
日本の近代活字 本木昌造とその周辺
SOLD OUT
日本の活版印刷術普及に大きな役割を果たした本木昌造を中心とする、日本の活版印刷の黎明期の状況などを紹介。1999年に発足した「本木昌造・活字 [...]
Blow Up 1963-1974
田名網敬一
SOLD OUT
日本のアーティストでありグラフィックデザイナーの田名網敬一による1963年から1974年までのグラフィックワークを集めたアートワーク集。鮮烈 [...]
別冊FM STATION 岡本博作品集
SOLD OUT
イラストレーター、岡本博の作品集。FM情報誌「別冊FM STATION」に掲載された作品を編纂。デジタル黎明期にコンピュータグラフィックスで [...]
Gabor Palotai: Maximizing the Audience
Gabor Palotai
¥5,500(税込)
スウェーデンを拠点に活動するグラフィックデザイナー・造形作家、ガボール・パロタイの作品集。1985年から2000年までに手掛けたサイン、イン [...]
ローマ字印刷研究
井上嘉瑞、志茂太郎
SOLD OUT
嘉瑞工房創立者である井上嘉瑞と、アオイ書房の志茂太郎が、欧文活字書体の歴史と組版技術について綴った解説書。雑訴「書窓」の62号に収められた「 [...]
ブルーノ・ムナーリのファンタジア 創造力ってなんだろう?
SOLD OUT
2013年に開催された「ブルーノ・ムナーリのファンタジア 創造力ってなんだろう?」の展覧会公式カタログ。ブルーノ・ムナーリの、彫刻、グラフィ [...]
田中一光の文字とデザイン
田中一光
SOLD OUT
グラフィックデザイナー・田中一光が自らタイポグラフィの技法を公開。レタリング、カリグラフィ、フォトスケッチ、ロゴ等デザインにおける文字の役割 [...]
Dorothy Meserve Kunhardt: Collected Works
Peter W. Kunhardt ほか
¥13,200(税込)
『パット・ザ・バニー』などで知られるアメリカの児童文学作家、ドロシー・クンハートのビジュアル資料集。エフェメラ、ドローイング、未発表原稿、写 [...]
アタゴオル絵本 青猫島コスモス紀
ますむらひろし
SOLD OUT
漫画家、ますむらひろしの絵本。人と猫が言葉を交わす空想世界を舞台に、主人公である猫のヒデヨシの冒険を描く。ますむらによる繊細な線の描画と、羽 [...]
美の座標
坂根厳夫
¥3,960(税込)
坂根厳夫が朝日新聞に連載していたコラムを収録。普段とは違う座標から物事を眺めてみる、というコンセプトのもとに、ピンホール写真、タマゴカプセル [...]
Separate Cinema: The First 100 Years of Black Poster Art
John Duke Kisch
¥5,940(税込)
ハリウッド初期から今日までのブラックムービー産業の多様な歴史を、ポスターアートとともに辿るビジュアルブック。アフリカ系アメリカ人の映画記念品 [...]
レイモン・サヴィニャック パリの空のポスター描き
SOLD OUT
神奈川、広島で開催された「レイモン・サヴィニャック パリの空のポスター描き」展図録。レイモン・サヴィニャックのポスター、デザイン原画などを中 [...]
Lunatico 宇野亜喜良 1987-1990
宇野亜喜良
¥3,300(税込)
日本を代表するイラストレーター、宇野亜喜良の作品集。1987年から1990年にかけて各地で開催された5つの展覧会の出品作品を中心に、ポートレ [...]
Bareback: A Tomato Project
Tomato
SOLD OUT
ロンドンを拠点に活動するアート集団 「Tomato」 の作品集。中心メンバーであるスティーブ・ベイカー、ディルク・ヴァン・ドーレン、カール・ [...]
Hippie
Barry Miles
SOLD OUT
1960年代後半から1970年代初頭にかけて世界中に広まったヒッピーカルチャーをまとめた1冊。ファッション、自由と愛、反戦抗議、サイケデリッ [...]
ラウンド・ミッドナイト
吉田カツ
SOLD OUT
昭和から平成にかけて活躍したイラストレーター、吉田カツの作品集。全ページにわたり、36名の作家やルポライターたちによる短編小説と吉田カツのエ [...]
Peanuts: The Art of Charles M. Schulz
Chip Kidd
SOLD OUT
チャールズ・M・シュルツによって生み出され、今もなお世界中の人々から愛され続けている「ピーナッツ」の作品集。ハードカバー版。1940年代初頭 [...]
CI計画とマーク・ロゴ
視覚デザイン研究所・編集室
¥1,650(税込)
企業イメージの決め手となるCI計画やマーク・ロゴについて解説する資料集。CI計画の進め方や効用、問題点、そしてマーク・ロゴの形がイメージに与 [...]
Get Impressed!: The Revival of Letterpress and Handmade Type
Shaoqiang Wang
¥6,930(税込)
現代における活版印刷を紹介するビジュアルブック。世界中の活版印刷デザイナー、アーティスト、活字鋳造所などを、カラー図版とそれぞれの経歴、イン [...]
誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915
SOLD OUT
神奈川県立近代美術館で開催された「誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915」の図録。19世紀末ヨーロッパの美術雑誌「ユ [...]
Life Adjustment Center
Ryan McGinley
SOLD OUT
アメリカの写真家、ライアン・マッギンレーの作品集。2010年にサンフランシスコにあるギャラリー、Ratio3で開催された個展の際に刊行された [...]
John Stezaker
John Stezaker
SOLD OUT
イギリスのコンセプチュアルアーティスト、ジョン・スティザカーの作品集。2011年から2012年にかけてロンドンにあるホワイトチャペル・ギャラ [...]
タピエスとカタルニア
ペレ・ジムフェレル
SOLD OUT
スペインの現代芸術家、アントニ・タピエスの作品集。戦争の経験や独裁政権への格闘と抵抗が強く表れた作風と表現手法で知られるタピエスによる様々な [...]
Sabrina Vitali: Fabrica
SOLD OUT
フランスのアーティスト、サブリナ・ヴィタリの作品集。LVMHメティエ・ダール主宰のアーティスト・イン・レジデンスに選出されたヴィタリによる、 [...]
≪
1
…
48
49
50
51
52
…
199
≫
新着一覧を見る