E. McKnight Kauffer: The Artist in Advertising | エドワード・マクナイト・カウファー

E. McKnight Kauffer: The Artist in Advertising

Caitlin Condell、Emily Orr

SOLD OUT
キュビズム、ヴォーティシズム、シュルレアリスムといった新しい視覚言語を駆使して、商業美術の発展を形作るモダンなグラフィックスタイルを創り上げ [...]
SangBleu Typeface | SWTY Publishing

SangBleu Typeface

Swiss Typefaces

SOLD OUT
SangBleu書体の発売を記念して、スイス・タイプフェイス社が発行した書体見本帖。Empire、Kingdom、Republic、Vers [...]
Ghost Signs: A London Story | Sam Roberts、Roy Reed

Ghost Signs: A London Story

Sam Roberts、Roy Reed

SOLD OUT
ロンドンで最も印象的で歴史的に重要なゴーストサイン(=古い手描き広告)約250点を、地理的な位置と、アーカイブや他の文脈の画像を添えて紹介す [...]
つつみのことわり 伊勢貞丈「包之記」の研究 | 山口信博+折形デザイン研究所

つつみのことわり 伊勢貞丈「包之記」の研究

山口信博+折形デザイン研究所

SOLD OUT
2013年に開催された展示の図録。天保11年に伊勢貞丈が記した『包結図説』の上巻『包之記』を、山口信博と折形デザイン研究所が読み解く。贈答の [...]
Sans Serif: The Ultimate Sourcebook of Classic and Contemporary Sans Serif Typography

Sans Serif: The Ultimate Sourcebook of Classic and Contemporary Sans Serif Typography

Cees W De Jong

SOLD OUT
サンセリフ書体のビジュアル資料集。Helvetica、Univers、Futura、Avenirなどを使用した事例を多数収録し、最初期から今 [...]
Egyptian Ornament | 著者名

Egyptian Ornament

Vilimkova, M

SOLD OUT
エジプト美術における文様を集めたビジュアル資料集。線だけで構成されるシンプルなものから、幾何学パターン、ボタニカルモチーフなど、多数の図版と [...]
Pictowords Semantic Typography | Baumann And Baumann

Pictowords Semantic Typography

Baumann And Baumann

SOLD OUT
ドイツのデザインオフィス、バウマン&バウマンが東京の武蔵野美術大学で80時間かけて行ったプロジェクトを書籍化したもの。遊び心に富む印象的な無 [...]
食民地ニッポン 真鍋博漫画集

食民地ニッポン 真鍋博漫画集

真鍋博

SOLD OUT
星新一、筒井康隆らのSF小説の挿絵を多く手掛け、優れた色彩感覚と洗練されたタッチのイラストレーションで知られる真鍋博の初期漫画作品集。社会を [...]
絵本 いつかの砂漠の物語 | 渡辺藤一

絵本 いつかの砂漠の物語

渡辺藤一

SOLD OUT
詩集や雑誌の装画を多く手掛けた画家、渡辺藤一の詩画集。巻頭にカラーの絵画作品、本文には詩作品とともに2色刷りの装画を収録。
Popular | 吉田カツ

Popular

吉田カツ

SOLD OUT
イラストレ-タ-、吉田カツの作品集。ミュ-ジシャン、映画スタ-、スポ-ツ選手など、あらゆる分野のス-パ-スタ-達を千変万化のテクニックを駆使 [...]
Books: Art, Craft & Community | London Centre for Book Arts

Books: Art, Craft & Community

London Centre for Book Arts

SOLD OUT
伝統的な技術や現代的な実験を駆使した製本についてのビジュアル資料集。世界中の製紙業者、印刷業者、製本業者、アーティスト、デザイナー、そして出 [...]
Letterform Variations | Nigel Cottier

Letterform Variations

Nigel Cottier

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、ナイジェル・コティエの作品集。基本的なグリッドとシェイプをベースシステムとした書体の構築と、膨大な量の様々なアルファ [...]
もじえもじ 文字が絵になる、絵が文字になる | 徳川美術館

もじえもじ 文字が絵になる、絵が文字になる

SOLD OUT
2018年に徳川美術館で開催された展覧会図録。文字と絵を組み合わせた絵画や工芸に注目し、131点の作品を収録。絵画的要素の強い文字である葦手 [...]
Milton Glaser: Inspiration and Process in Design | ミルトン・グレイサー

Milton Glaser: Inspiration and Process in Design

Milton Glaser

SOLD OUT
グラフィックデザイナーであり、プッシュピンスタジオの設立者でもあるミルトン・グレイザーのデザインプロセスを知ることのできる一冊。 ニューヨー [...]
松永謙一画集 The Sandman

松永謙一画集 The Sandman

松永謙一

SOLD OUT
文芸誌や学習雑誌、絵本など幅広い分野で活動したイラストレーター、松永謙一の初期作品集。砂をテーマに描いた、風刺的なイラストレーションを収録。 [...]
竹尾 Paper & Print Series 2 シマメ 現代日本のカリグラフィ | 株式会社竹尾

竹尾 Paper & Print Series 2 シマメ 現代日本のカリグラフィ

SOLD OUT
紙の総合商社、株式会社竹尾の紙見本帳、Paper & prints series第2弾。紙は「シマメ」を使用。漢字、かな文字、アルファベット [...]
Staatliches Bauhaus in Weimar 1919–1923

Staatliches Bauhaus in Weimar 1919–1923

SOLD OUT
1923年に開催されたバウハウス初の展覧会の内容を書籍化したもの。ドイツのヴァイマルに創立され、現代美術界に多大なる影響をあたえたバウハウス [...]
Design Rehearsals | Katja Klaus、Regina Bittner

Design Rehearsals

SOLD OUT
バウハウスの設立100周年を記念し、2019年にデッサウで行われたFestival Schule FUNDAMENTALにあわせて刊行された [...]
iichiko design 1999 | 三和酒類株式会社

iichiko design 1999

SOLD OUT
三和酒類株式会社の麦焼酎「いいちこ」の広告作品集。アートディレクター・河北秀也が手がけた、美しい写真と印象的なコピーが目を引く「いいちこ」の [...]
絵本 おいらん物語 | 岩田宏、真鍋博

絵本 おいらん物語

岩田宏、真鍋博

SOLD OUT
詩人・岩田宏とイラストレーター・真鍋博の共作冊子。おいらんと男の悲劇を軽快なリズムにのせて綴った詩に、シンプルなラインでありながら強い印象を [...]
マリク書店の光芒 | 武蔵野美術大学

マリク書店の光芒

SOLD OUT
2015年に開催された「マリク書店の光芒:ハートフィールド、ヘルツフェルデ兄弟とグロッス」展の図録。1916年にドイツのベルリンで創設された [...]
Experimental Design: Visual Creativity and Method

Experimental Design: Visual Creativity and Method

SOLD OUT
実験的なビジュアル表現の資料集。クールベやピカソ、ベッヒャー夫妻らのアート作品、ウウェ・レーシュ、ステファン・サグマイスターらのグラフィック [...]
絵本の世界 110人のイラストレーター 2巻セット

絵本の世界 110人のイラストレーター 2巻セット

堀内誠一

SOLD OUT
世界の絵本美術300年の歴史から厳選した110人のイラストレーターの仕事を集成。ウイリアム・ブレイクから52人目の村山知義までが第1巻、第2 [...]
Quentin Blake: A Year of Drawings | クェンティン・ブレイク画集

Quentin Blake: A Year of Drawings

Claudia Zeff

SOLD OUT
イギリスの児童文学作家、イラストレーター、クェンティン・ブレイクが、依頼されたものではなく、出版を前提としない、新しい個人作品のポートフォリ [...]
Profile: Pentagram Design | ペンタグラム

Profile: Pentagram Design

SOLD OUT
1972年に設立されたロンドンのデザインカンパニー、ペンタグラムの作品集。新世代の19人のパートナーたちを個々に紹介しつつ、新旧のプロジェク [...]
Typographic Reflections 1 | ヘルムート・シュミット

Typographic Reflections 1

Helmut Schmid

SOLD OUT
タイポグラファー、グラフィックデザイナー、ヘルムート・シュミットの私家版タイポグラフィ冊子シリーズの1号。1989年の朝日新聞に掲載された「 [...]
Typographic Reflections 3 | ヘルムート・シュミット

Typographic Reflections 3

Helmut Schmid

SOLD OUT
タイポグラファー、グラフィックデザイナー、ヘルムート・シュミットの私家版タイポグラフィ冊子シリーズの3号。1994年にインド工科大学で開催さ [...]
Typographic Reflections 7 | ヘルムート・シュミット

Typographic Reflections 7

Helmut Schmid

SOLD OUT
タイポグラファー、グラフィックデザイナー、ヘルムート・シュミットの私家版タイポグラフィ冊子シリーズの7号。作曲家・黛敏郎が仏教世界をオーケス [...]
Typographic Reflections 10 | ヘルムート・シュミット

Typographic Reflections 10

Helmut Schmid

SOLD OUT
タイポグラファー、グラフィックデザイナー、ヘルムート・シュミットの私家版タイポグラフィ冊子シリーズの10号。ヘルムート・シュミットと娘である [...]
Pan 1 | PANORAMA

Pan 1

Junpei Inoue、Yoshihiro Nishi

SOLD OUT
世界に散らばる革新的なヴィジュアル表現者たちをアーカイヴする、ニューヨークと東京発ヴィジュアル・マガジン『PAN』1号。Alexander [...]
Dieter Roth: Books + Multiples | ディーター・ロス

Dieter Roth: Books + Multiples

Dirk Dobke、Thomas Kellein ほか

SOLD OUT
スイスのアーティスト、ディーター・ロスの作品集。200点以上のアーティストブック、40点のマルチプル、ジュエリー、映画、ビデオ、テープ、レコ [...]
The Thonet Brand: A Look at its Graphic Design History | Lilo Schafer

The Thonet Brand: A Look at its Graphic Design History

Lilo Schafer

SOLD OUT
1819年にドイツで創業、世界初となる曲木チェアなど、数々のエポックメイキングな製品を開発した家具ブランド、トーネット社のグラフィックデザイ [...]
iichiko design 2005 | いいちこ 三和酒類

iichiko design 2005

SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集、2005年版。他の酒類とは一線を画した、美しく印象的なブランドイメージを世の中に打 [...]
Andre Francois: Affiches et Graphisme | Anne Claude Lelieur

Andre Francois: Affiches et Graphisme

Anne Claude Lelieur

SOLD OUT
フランスを拠点に活動したイラストレーター、アンドレ・フランソワの作品集。ポスター作品を中心に、挿絵、表紙画などをカラーで多数収録。 フランス [...]
太陽と月 3刷 | タラブックス

太陽と月 3刷

バッジュ・シャーム、ラームシン・ ウルヴェーティ他

SOLD OUT
南インドの小さな出版社、Tarabooks(タラ・ブックス)より2016年に出版された「Sun and Moon」の日本語版。10人のインド [...]
世界のはじまり 第4刷 | バッジュ・シャーム、ギーター・ヴォル

世界のはじまり 第4刷

SOLD OUT
『夜の木』の画家のひとりとして多くの読者を魅了し続けている現代ゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが、中央インドのゴンド民族に伝わる創 [...]
Bauhaus Postcards: Invitations to the First Exhibition | James Williams

Bauhaus Postcards: Invitations to the First Exhibition

James Williams

SOLD OUT
バウハウス・ポストカードのボックスセット。ヘルベルト・バイヤー、ワシリー・カンディンスキー、パウル・クレー、モホリ=ナジ・ラースローらが、バ [...]
Folon: Voyages Travels | ジャン=ミッシェル・フォロン

Folon: Voyages Travels

Jean-Michel Folon

SOLD OUT
ベルギー出身の画家、ジャン=ミッシェル・フォロンの展示図録。1996年から1997年にローザンヌ・オリンピック美術館で開催された展示に際して [...]
岩根豊秀の仕事場 孔版画に映し出された湖国のモダニズム | 著者名

岩根豊秀の仕事場 孔版画に映し出された湖国のモダニズム

SOLD OUT
2007年に滋賀県立近代美術館で開催された展示の図録。昭和初期より「謄写版(ガリ版)」の店を営んだ岩根豊秀の足跡と作品をたどったもの。代表的 [...]
時をこえて ひと針のゆくえ | アナイス・ボーリュー

時をこえて ひと針のゆくえ

アナイス・ボーリュー

SOLD OUT
インドの出版社・タラブックスによる「A Stitch Out of Time」の日本語版。フランスの現代刺繍作家 / アナイス・ボーリューは [...]
Ephemera: The Graphic Design of the MAK Library and Works on Paper Collection

Ephemera: The Graphic Design of the MAK Library and Works on Paper Collection

SOLD OUT
オーストリア応用美術博物館(MAK)が所蔵する18世紀から現代までの幅広いグラフィックデザインのコレクションを書籍化。レターペーパー、グリー [...]
Karlssonwilker ON America

Karlssonwilker ON America

SOLD OUT
デザイナーに非日常的で意外なテーマを探求する機会を与え、ローファイで自由なプラットフォームとして、さまざまなデザイナーやアートディレクターが [...]