M to M of M/M(Paris) Vol. 2

M to M of M/M(Paris) Vol. 2

M/M (Paris)

SOLD OUT
パリを拠点に活動するデザインユニットM/M (Paris)の作品集第2巻。miumiu、PARCO、Acne Studios,Loeweなど [...]
Credit 00: I Love Games Graphics | Tsuyoshi Kusano、Nobuhiko Sagara、Kazutoshi Iida

Credit 00: I Love Games Graphics

Tsuyoshi Kusano、Nobuhiko Sagara、Kazutoshi Iida

SOLD OUT
国内外のゲームやゲーム機器、キャラクターなど、ゲームをテーマとしたグラフィックをまとめた1冊。ファミリーコンピュータ、スペースインベーダーか [...]
Otl Aicher’s Isny | オトル・アイヒャー

Otl Aicher’s Isny

SOLD OUT
20世紀ドイツを代表するグラフィックデザイナーでタイポグラファーのオトル・アイヒャーによるピクトグラム作品集。南ドイツにある小さな町、イスニ [...]
A Final Companion To Books From The Simpsons | Olivier Lebrun

A Final Companion To Books From The Simpsons

Olivier Lebrun

SOLD OUT
フランスのグラフィックデザイナー、Olivier Lebrunがテレビアニメシリーズ『ザ・シンプソンズ』に登場する本のシーンをまとめた1冊。 [...]
Statement and Counter-Statement: Notes on Experimental Jetset | Roma Publications

Statement and Counter-Statement: Notes on Experimental Jetset

SOLD OUT
オランダのデザイン界を代表するユニット、Experimental Jetset(エクスペリメンタル・ジェットセット)のこれまでの仕事をまとめ [...]
Dick Bruna Artist | ディック・ブルーナ

Dick Bruna Artist

Caro Verbeek

SOLD OUT
アムステルダム国立美術館で開催されたディック・ブルーナ展に際し出版されたビジュアルブック。ミッフィーをはじめ、絵本、ブックデザイン、グラフィ [...]
Art of Vogue Covers, 1909-1940 | William Packer

Art of Vogue Covers, 1909-1940

William Packer

SOLD OUT
ファッション雑誌『VOGUE(ヴォーグ)』の1909年から1940年までのカバーを集めたイラストレーション作品集。様々なアーティストたちによ [...]
光芒の1920年代 | 朝日新聞社

光芒の1920年代

SOLD OUT
1920年代という時代を、文学者や評論家たちによってあらゆる側面から論考する評論書。都市、映画、演劇、音楽、美術、建築、文学、思想、科学、風 [...]
AKIRA CLUB | 大友克洋

AKIRA CLUB

大友克洋

SOLD OUT
漫画家・映画監督の大友克洋の代表作『AKIRA』の約10年間の全記録まとめた1冊。カバー、表紙イラスト、デッサン、120枚の扉絵、ポスター、 [...]
A5/09: West-Berlin Grafik-Design | Optik Books

A5/09: West-Berlin Grafik-Design

Jens Müller

SOLD OUT
グラフィックデザインをアーカイブしていくA5シリーズの第9弾。ベルリンの壁崩壊の1989年までの、西ベルリンのグラフィックに焦点をあて紹介。 [...]
Bruce Mau: Life Style | ブルース・マウ

Bruce Mau: Life Style

SOLD OUT
カナダのデザイナー、ブルース・マウの作品集。建築や映画、芸術など幅広い分野で活躍を続けるマウの仕事やメソッド、創作過程を1,000点を超える [...]
Art Deco Patterns | Paul Atterbury

Art Deco Patterns

Paul Atterbury

SOLD OUT
19世紀初頭に流行したアール・デコのパターンを集めた作品資料集。幾何学模様、花や自然、動物を表現した模様などあらゆるパターンを紹介。大胆な色 [...]
クマのプーさん 原作と原画の世界 | アンマリー・ビルクロウ、エマ・ロウズ

クマのプーさん 原作と原画の世界

アンマリー・ビルクロウ、エマ・ロウズ

SOLD OUT
児童文学史上、最も愛され成功したキャラクター、クマのプーさんの資料集。ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館で開催された大規模展に合わせて [...]
Dick Bruna: Meer Zien / See More | ディック・ブルーナ

Dick Bruna: Meer Zien / See More

SOLD OUT
オランダのアムステルダム国立美術館がミッフィーの誕生60周年を記念して刊行した作品集。アムステルダム国立美術館に収蔵されているコレクションと [...]
Architecture & Typographie: Quelques Approches Historiques | Lyon-Rennes

Architecture & Typographie: Quelques Approches Historiques

Jean-Marie Courant ほか

SOLD OUT
『建築とタイポグラフィー』について、リヨン国立高等美術学校とブルターニュ欧州高等美術学校で開催されたワークショップの記録をまとめたもの。20 [...]
稜線 | ホンマタカシ、大原大次郎

稜線

大原大次郎、ホンマタカシ

SOLD OUT
2013年にPOSTで開催された展示の際に刊行されたもの。グラフィックデザイナー・大原大次郎と写真家・ホンマタカシによる作品を収録。ホンマタ [...]
ロシア・アヴァンギャルドのデザイン 未来を夢見るアート | 海野弘

ロシア・アヴァンギャルドのデザイン 未来を夢見るアート

海野弘

SOLD OUT
1917年に起きたロシア革命のさなかに生まれた芸術運動、ロシア・アヴァンギャルドについての資料集。エディトリアルデザインを中心に、映画やプロ [...]
島田ゆか & ユリアヴォリ 絵本原画展 バムとケロ、ぶたの世界

島田ゆか & ユリアヴォリ 絵本原画展 バムとケロ、ぶたの世界

渋谷出版企画

SOLD OUT
2011年に京都、伊勢丹で開催された展示の際に刊行されたもの。カナダを拠点に活動する絵本作家・島田ゆかと、フィンランド出身の絵本作家・ユリア [...]
描かれた大正モダン・キッズ 婦人之友社『子供之友』原画展 | 刈谷市美術館 ほか

描かれた大正モダン・キッズ 婦人之友社『子供之友』原画展

SOLD OUT
2016年から2017年にかけて刈谷市美術館などを巡回した展示の図録。婦人之友社が創刊した児童向け雑誌『子供之友』に掲載された原画を紹介。北 [...]
Gelman Thinks | アレクサンダー・ゲルマン

Gelman Thinks

SOLD OUT
イギリスの製紙会社「Howard Smith Paper」がアーティストやデザイナーを紹介するシリーズ。ニューヨークを拠点に活動するメディア [...]
レタリング字典 | 日向数夫

レタリング字典

SOLD OUT
書体見本、ロゴタイプ、印刷活字などをまとめたレタリングに関する辞典。「明朝」「ゴシック」をはじめ「宋朝」「篆書」「隷書」「勘亭流」「寄席文字 [...]
広告 Vol.415 特集 流通 | 博報堂

広告 Vol.415 特集 流通

小野直紀

¥1,980(税込)
1948年に博報堂から創刊された雑誌『広告』のリニューアル創刊から第3弾目。「いいものをつくる、とは何か?」を主題として、各号様々な特集が組 [...]
デザインの解剖4 明治乳業 おいしい牛乳 | 佐藤卓

デザインの解剖4 明治乳業 おいしい牛乳

佐藤卓

SOLD OUT
グラフィックデザイナーの佐藤卓が、明治牛乳の「明治おいしい牛乳」をデザインの視点から解説。牛乳の歴史から、グラフィックデザインの構造、栄養成 [...]
しりとり 限定500部版 | 谷川俊太郎、和田誠

しりとり 限定500部版

谷川俊太郎、和田誠

SOLD OUT
詩人・谷川俊太郎とイラストレーター・和田誠が1965年に自費出版した絵本。言葉選びのセンスが光るしりとりと、シンプルな線でユーモアあふれるイ [...]
Paradise in Pictograms: The Work of Dick Bruna | ディック・ブルーナ

Paradise in Pictograms: The Work of Dick Bruna

Kees Nieuwenhuijzen 、Ella Reitsma

SOLD OUT
オランダのグラフィックデザイナーであり、ミッフィーの生みの親としても知られるディック・ブルーナの仕事とその生涯を辿る作品集。幼少期の貴重な写 [...]
キッコーマンの広告 2冊セット | 著者名

キッコーマンの広告 2冊セット

SOLD OUT
キッコーマン醤油の広告表現や、社会情勢とともに変化してきた広告の流れをまとめた資料2冊セット。1950年から1971年にかけての、雑誌・新聞 [...]
福田繁雄展 | 世田谷美術館

福田繁雄展

SOLD OUT
世田谷出身のデザイナー、福田繁雄のポスター作品集。世田谷美術館で行われた、娘である福田美蘭との合同展で展示された作品をカラーで多数掲載。
30 ans de Publicite Volkswagen | フォルクスワーゲン

30 ans de Publicite Volkswagen

Olivier Darmon ほか

SOLD OUT
ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンの広告資料集。アメリカのDDBのコピーライター、ビル・バーンバックが手がけた広告から新聞広告、ポス [...]
Die Neue Graphik/The New Graphic Art/Le Nouvel Art Graphique | カール・ゲルストナー

Die Neue Graphik/The New Graphic Art/Le Nouvel Art Graphique

Karl Gerstner ほか

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、カール・ゲルストナーらによるスイスのモダンデザイン資料集。1950年代後半までの広告、パッケージ、ブックジャケット、 [...]
Stockholm Design Lab: 1998-2019 | ストックホルム・デザイン・ラボ

Stockholm Design Lab: 1998-2019

Victionary、Stockholm Design Lab

SOLD OUT
1998年にストックホルムにて設立され、世界的に知られているStockholm Design Labの作品集。これまでに手掛けてきたデザイン [...]
別冊コピー年鑑 受賞作品にみる広告の20年 | 東京コピーライターズクラブ

別冊コピー年鑑 受賞作品にみる広告の20年

SOLD OUT
東京コピーライターズクラブ創立20周年を記念して刊行された、コピー年鑑の別冊版。1963年から1982年の間に数々のコピーライターたちが手が [...]
横尾忠則 銀座番外地 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

横尾忠則 銀座番外地

SOLD OUT
2023年にギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された、横尾忠則の展覧会図録。作品を構成するラフスケッチ、アイデアノート、デッサン、ドロー [...]
横尾忠則ポスター原画展 | 西脇市岡之山美術館

横尾忠則ポスター原画展

横尾忠雄事務所

SOLD OUT
1986年から1987年にかけて西脇市岡之山美術館で開催された展覧会の図録。横尾忠則がデザインを手がけてきた数々のポスター作品の原画、スケッ [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1982

日本タイポグラフィ年鑑 1982

SOLD OUT
日本タイポグラフィ協会が選出した1982年度の年鑑。エディトリアルやグラフィック、立体、映像、ロゴタイプなど、様々なジャンルのタイポグラフィ [...]
U.S. Trucks | Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー 画集

U.S. Trucks

Philippe Weisbecker

¥3,300(税込)
アーティスト、フィリップ・ワイズベッカーの作品集。ニューヨーク在住時に街中を走るトラックを観察しスケッチしたドローイング作品を書籍化したもの [...]
Joyo Oh | Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー 画集

Joyo Oh

Philippe Weisbecker

SOLD OUT
パリを拠点に活動するアーティスト、フィリップ・ワイズベッカーの作品集。2019年に作成された画集の複製版。駅舎や小型の変圧器を描いたドローイ [...]
愛蔵版 お楽しみはこれからだ | 和田誠

愛蔵版 お楽しみはこれからだ

和田誠

SOLD OUT
1975年に文藝春秋から刊行された名著「お楽しみはこれからだ」の復刊版。イラストレーター・グラフィックデザイナーの和田誠が数々の映画の名セリ [...]
仲畑貴志全仕事 広告批評の別冊 1 | マドラ出版

仲畑貴志全仕事 広告批評の別冊 1

SOLD OUT
コピーライター、仲畑貴志の出版当時における全仕事を掲載した作品集。サントリーやソニーの広告などの代表作品や、テレビコマーシャルの仕事、野坂昭 [...]
聞き書きデザイン史 | 六耀社

聞き書きデザイン史

¥1,320(税込)
日本を代表する25人のグラフィックデザイナーが自身の言葉で語るデザイン史。粟津潔、今泉武治、今竹七郎、登村ヘンリー、川崎民昌、祐乗坊宣明、伊 [...]
グラフィックデザイン全史 | フィリップ B.メッグズ

グラフィックデザイン全史

フィリップ B.メッグズ

SOLD OUT
アメリカのグラフィック教育の現場において教科書としての役割を果たしてきた『グラフィックデザイン全史』日本語版。文字の発明の歴史、ヨーロッパの [...]
欧文組版入門 | ジェイムズ・クレイグ

欧文組版入門

ジェイムズ・クレイグ

SOLD OUT
欧文組版にまつわる技法書。関連用語、デザイン、割り付け、組版システムの4章構成で。写植組版の知識と技術を紹介。多数の図版を用いて丁寧に解説し [...]
ザ・コレクター 中世彩飾写本蒐集物語り | 内藤裕史

ザ・コレクター 中世彩飾写本蒐集物語り

内藤裕史

SOLD OUT
ヨーロッパ中世彩飾写本の蒐集家・内藤裕史による30年間の記録。彩飾写本との出会いから、日本で空白であった写本芸術、一枚物の特徴や収集、彩飾写 [...]