古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
グラフィックデザイン
グラフィックデザイン
GRAPHIC DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
ポスター・広告デザイン
レタリング・活字
イラストレーション・絵本
ロゴデザイン
エディトリアル・ブックデザイン
パッケージデザイン
平野甲賀の仕事 1964-2013
SOLD OUT
2013年に武蔵野美術大学で開催された展示会「平野甲賀の仕事 1964-2013」の図録。1964年から2013年までに平野甲賀が手がけた仕 [...]
Layout and Design for Calligraphers
Alan Furber
SOLD OUT
西洋や中東などにおける書法・カリグラフィーの資料集。レイアウト、デザインの作成など作品図版を用いて、カリグラフィーのあらゆる側面を実例を通し [...]
The Art of Eric Carle
Eric Carle
SOLD OUT
「はらぺこあおむし」の作者としても世界的に知られる絵本作家、エリック・カールの経歴や作品を紹介したもの。自伝的エッセイに加え、親交の深い人々 [...]
Savignac en Vrac
Raymond Savignac
SOLD OUT
フランスの画家・グラフィックデザイナー、レイモン・サヴィニャックの1998年に行われた同名展示図録。サビニャックのポスター人生90年を振り返 [...]
La Chose Litteraire
Jean-Philippe Delhomme
¥2,970(税込)
フランス出身の画家、ジャン=フィリップ・デロームの作品集。「文学」をテーマにユニークでときに風刺的なイラストレーションとともに文章が添えられ [...]
世界のトレードマークとロゴタイプ 2
SOLD OUT
膨大な量のトレードマークとロゴタイプを世界各国から選別し収録した資料集「世界のトレードマークとロゴタイプ」第2巻。NASA、英国航空、WWF [...]
年鑑広告美術 1987
¥3,300(税込)
東京アートディレクターズクラブ(略称 東京ADC)による広告美術年鑑、1987年版。1957年から刊行され東京ADC会員が審査員としてポスタ [...]
日本タイポグラフィ年鑑 2000
¥2,640(税込)
日本タイポグラフィ協会が選出した2000年度の年鑑。タイプフェイス、ピクトグラム、エディトリアル、パッケージデザインなど、多岐にわたるジャン [...]
色彩のアルバムBD 印刷博物館
SOLD OUT
2003年に印刷博物館で開催された展示の図録。フランスやベルギーなどのフランス語圏のハードカバーと彩色にこだわったコミックBande Des [...]
資料 マーク・シンボル・ロゴタイプ 1986-87
長谷川純雄、 小林茂二
SOLD OUT
マーク・シンボル・ピクトグラム・ロゴタイプをまとめた資料集。1986年から1987年にかけて使用、発表された全国から集められた作品、独自に収 [...]
Without Thought vol.10 Box
¥2,420(税込)
プロダクトデザイナー、深澤直人によるデザインワークショップ「WITHOUT THOUGHT」から生まれたプロダクトを紹介する作品集。10回目 [...]
Helmut Schmid: Gestaltung ist Haltung / Design Is Attitude
SOLD OUT
タイポグラファーでありグラフィックデザイナーのヘルムート・シュミットによる、1961年から現在に至るまでの仕事を記録した資料集。デュッセルド [...]
服部一成 グラフィックス
服部一成
SOLD OUT
服部一成のグラフィックワーク作品集。キューピーハーフの雑誌広告、「流行通信」「真夜中」などのエディトリアルデザイン、展示ポスター、中平卓馬の [...]
粟津潔デザイン図絵
粟津潔
SOLD OUT
数多くのグラフィックデザイン、イラスト、ブックデザイン等を世に生み出した粟津潔の1950年代~1970年までの仕事を纏めた作品集。デザインの [...]
広告のレイアウト
山名文夫
SOLD OUT
日本を代表するグラフィックデザイナー、山名文夫著の実用書。広告の意味や構成要素といった実用的な部分から、タイポグラフィや美しさといった作品的 [...]
Symbol
Steven Bateman、Angus Hyland
SOLD OUT
世界中のデザイナーたちによって生み出されたシンボルを1,300点以上掲載した資料集。各カテゴリーごとに分類されたシンボルデザインと、いつ誰に [...]
活版工芸活字一覧
SOLD OUT
東京都板橋区の活版印刷所、内外文字印刷株式会社による活字見本帳。42pt〜3.5ptまでのイワタ明朝体による本文と、ガラモント体で文字の角サ [...]
Cats in Wadaland
和田 誠
SOLD OUT
日本を代表するイラストレーター・デザイナーである和田誠が描いてきた「猫」をあつめた一冊。ポスターや絵本の挿絵、週刊文春の表紙ほか、豊富なイラ [...]
ジャジカル・ムーズ
向田直幹
SOLD OUT
「スイング・ジャーナル」の表紙を飾るなど、海外を拠点に活躍する写真家・向田直幹に編著による、ジャケットデザイン集。モダンジャズのレコードジャ [...]
Slanted Magazine #31 Tokyo
SOLD OUT
ドイツのグラフィックデザイン誌、『Slanted』 vol.31号。グラフィックデザイン、タイポグラフィ、写真、アートなど、毎号異なるテーマ [...]
広告は語る アド・ミュージアム東京 収蔵作品集
¥2,640(税込)
吉田秀雄記念事業財団が運営する「アド・ミュージアム東京」の約15万点に及ぶ収蔵品の中から、日本の広告の歴史を物語る資料を厳選して収録した資料 [...]
Tokyo TDC Vol.17 The Best in International Typography & Design
¥2,970(税込)
東京タイプディレクターズクラブ主催のコンペティションで選出された作品を収録したデザイン年鑑。文字と言葉の視覚表現の可能性を追求するために19 [...]
日本の文様 花鳥 1
北村四郎、吉田光邦、田中一光
SOLD OUT
北村四郎、吉田光邦、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第一巻。「さくら」「つばき」「あじさい」「やまぶき」など日本由来の [...]
日本の文様 花鳥 2
北村四郎、吉田光邦、田中一光
SOLD OUT
北村四郎、吉田光邦、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第2巻。「松竹梅」「柳」「南天」「牡丹」ほか、中国から日本へと伝わ [...]
日本の文様 花鳥 3
北村四郎、吉田光邦、田中一光
SOLD OUT
北村四郎、吉田光邦、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第3巻。「唐草」「ハス」「ヒョウタン」「ブドウ」など日本由来の文様 [...]
The Left-Handed Designer
Seymour Chwast
SOLD OUT
アメリカのグラフィックデザイナーでプッシュピン・スタジオの創設メンバーとしても知られる、シーモア・クワストの作品集。グラフィックデザイン、装 [...]
Richard Paul Lohse: Drawings, 1935-85
Richard Paul Lohse
SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、リヒャルト・パウル・ローゼの作品集。数学や幾何学を用いた、色彩豊かなスケッチとドローイング作品を多数収録。
Type Plus
SOLD OUT
印象的かつ効果的なタイポグラフィを用いたポスター集。タイポグラフィの幅広い表現方法を示してくれると同時に、視覚的にも大きなインパクトを与える [...]
日本の近代活字 本木昌造とその周辺
SOLD OUT
日本の活版印刷術普及に大きな役割を果たした本木昌造を中心とする、日本の活版印刷の黎明期の状況などを紹介。1999年に発足した「本木昌造・活字 [...]
別冊FM STATION 岡本博作品集
SOLD OUT
イラストレーター、岡本博の作品集。FM情報誌「別冊FM STATION」に掲載された作品を編纂。デジタル黎明期にコンピュータグラフィックスで [...]
ローマ字印刷研究
井上嘉瑞、志茂太郎
SOLD OUT
嘉瑞工房創立者である井上嘉瑞と、アオイ書房の志茂太郎が、欧文活字書体の歴史と組版技術について綴った解説書。雑訴「書窓」の62号に収められた「 [...]
Dorothy Meserve Kunhardt: Collected Works
Peter W. Kunhardt ほか
¥13,200(税込)
『パット・ザ・バニー』などで知られるアメリカの児童文学作家、ドロシー・クンハートのビジュアル資料集。エフェメラ、ドローイング、未発表原稿、写 [...]
Separate Cinema: The First 100 Years of Black Poster Art
John Duke Kisch
¥5,940(税込)
ハリウッド初期から今日までのブラックムービー産業の多様な歴史を、ポスターアートとともに辿るビジュアルブック。アフリカ系アメリカ人の映画記念品 [...]
Bareback: A Tomato Project
Tomato
SOLD OUT
ロンドンを拠点に活動するアート集団 「Tomato」 の作品集。中心メンバーであるスティーブ・ベイカー、ディルク・ヴァン・ドーレン、カール・ [...]
ラウンド・ミッドナイト
吉田カツ
SOLD OUT
昭和から平成にかけて活躍したイラストレーター、吉田カツの作品集。全ページにわたり、36名の作家やルポライターたちによる短編小説と吉田カツのエ [...]
Peanuts: The Art of Charles M. Schulz
Chip Kidd
SOLD OUT
チャールズ・M・シュルツによって生み出され、今もなお世界中の人々から愛され続けている「ピーナッツ」の作品集。ハードカバー版。1940年代初頭 [...]
Get Impressed!: The Revival of Letterpress and Handmade Type
Shaoqiang Wang
¥6,930(税込)
現代における活版印刷を紹介するビジュアルブック。世界中の活版印刷デザイナー、アーティスト、活字鋳造所などを、カラー図版とそれぞれの経歴、イン [...]
パルコのアド・ワーク 1969-1979
SOLD OUT
1969年から1979年にかけて制作されたパルコの広告作品を編纂した作品集。ポスター、CM、新聞広告、雑誌広告など様々なメディアへ向けて制作 [...]
綺麗 日本のポスター 1978-1993
SOLD OUT
1978年から1993年における日本のポスター作品集。永井一正、横尾忠則、石岡瑛子、浅葉克己、福田繁雄、亀倉雄策、田中一光など、日本を代表す [...]
Arcade Game Typography: The Art of Pixel Type
Toshi Omagari、Kiyonori Muroga
SOLD OUT
1970年から1990年代に生み出されたビットマップ書体の世界を紹介。色と解像度という制約のなか、たった8×8ピクセルの正方形グリッドの中で [...]
デザインの解剖1 ロッテキシリトールガム
佐藤卓
¥3,300(税込)
グラフィックデザイナーの佐藤卓が、「ロッテキシリトールガム」をデザインの視点から解説。パッケージデザイン、ロゴデザイン、包装紙の色や印刷方法 [...]
デザインの解剖2 フジフィルム・写ルンです
佐藤卓
SOLD OUT
グラフィックデザイナーの佐藤卓が、「フジフィルム・写ルンです」をデザインの視点から解説。ネーミングの変化、製品デザイン、ロゴタイプ、フィルム [...]
iichiko design 2018
SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集、2018年版。美しい写真と印象に残るコピーで他の酒類とは一線を画したブランドイメー [...]
ファッション・イラストレーション・イン・ニューヨーク
SOLD OUT
イラストレーター、ペーター佐藤が選んだ、ニューヨークで活躍するファッション・イラストレーターの作品を集めた作品集。ニューヨーク・タイムスやヴ [...]
≪
1
…
25
26
27
28
29
…
58
≫
新着一覧を見る