航跡 | 清塚紀子

航跡

清塚紀子

¥3,960(税込)
版画家、清塚紀子の作品集。エッチング、メゾチントなど様々な技法を用いた銅版画、鉛に印刷した抽象的な作品、金属箔やコンデンサーを装着させたミク [...]
Around the World: Mexico | エルヴェ・ディ・ローザ

Around the World: Mexico

Hervé di Rosa

SOLD OUT
フランスの画家、エルヴェ・ディ・ローザによる作品集。メキシコのお祭りの風景や、覆面のレスラー、銃を持ったマフィアなど、彩色豊かな表現の作品を [...]
ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅 | 町田市立国際版画美術館

ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅

SOLD OUT
2018年に町田市立国際版画美術館などで開催されたヨルク・シュマイサー展の図録。世界中を旅し、そこで出会った風景や経験を美しい多色刷り銅版画 [...]
長谷川潔展 | 東京庭園美術館

長谷川潔展

SOLD OUT
1993年に開催された「長谷川潔展」の図録。パリを拠点に活動し、メゾチントという独自の古典版画技法を確立させたことで知られる長谷川潔の作品を [...]
デイヴィッド・ホックニー版画展 | 町田市立国際版画美術館 ほか

デイヴィッド・ホックニー版画展

SOLD OUT
2016年から2017年にかけて町田市立国際版画美術館といわき市立美術館で開催された展覧会「デイヴィッド・ホックニー版画展」の図録。現代を代 [...]
デイヴィッド・ホックニー版画 1954-1995 | 東京都現代美術館

デイヴィッド・ホックニー版画 1954-1995

SOLD OUT
1996年に東京都現代美術館で開催された展示「デイヴィッド・ホックニー版画 1954-1995」の図録。ポートレートから静物、ムーヴィング・ [...]
加納光於 色身 未だ視ぬ波頭よ | 神奈川県立近代美術館

加納光於 色身 未だ視ぬ波頭よ

加納光於 ほか

SOLD OUT
2013年に神奈川県立近代美術館で開催された加納光於展の図録。1950年代の版画から2013年の油彩まで、メタルプリント、オブジェ、本の装幀 [...]
いつだって猫展 | 名古屋市博物館

いつだって猫展

SOLD OUT
2015年から2019年にかけて各地で開催された「いつだって猫展」の図録。浮世絵を中心に、江戸時代から明治にかけて巻き起こった「猫ブーム」を [...]
柄澤齊展 A Retrospective | 神奈川県立近代美術館 ほか

柄澤齊展 A Retrospective

SOLD OUT
2006年に開催された木口木版画家の第一人者である柄澤齊(からさわひとし)の巡回展のカタログ。1971年から2006年までに制作された作品を [...]
南蛮船記 | 川上澄生

南蛮船記

川上澄生

¥5,940(税込)
南蛮船記/版画家、川上澄生による絵本。昭和17年に出版された私家本を東峰書房が復刊したもの。鮮やかな自作の木版画と木活字によるテキストからは [...]
舟越桂全版画 1987-2002 | 青幻舎

舟越桂全版画 1987-2002

舟越桂

SOLD OUT
日本の彫刻家、舟越桂が手がけた版画作品を編纂したもの。エッチング、リトグラフなど多彩な技法で制作された人物像の版画作品72点を収録。巻末には [...]
川西英コレクション | 京都国立近代美術館

川西英コレクション

SOLD OUT
2011年に京都国立近代美術館で開催された「川西英コレクション」の展示図録。創作版画家、川西英が生涯にわたり収集してきた作品や資料を紹介。竹 [...]
文明開化を描いた版画家 川上澄生展 | 財団法人そごう美術館

文明開化を描いた版画家 川上澄生展

原田敏行、森谷美保

SOLD OUT
2009年に横浜・そごう美術館で開催された川上澄生展の図録。横浜出身の版画家、川上澄生の生まれから晩年までの作品を4つの章にわたり紹介。「文 [...]
Eduardo Chillida: OPUS PII Catalogue Raisonne of the Original Prints | エドゥアルド・チリーダ

Eduardo Chillida: OPUS PII Catalogue Raisonne of the Original Prints

SOLD OUT
スペイン出身のアーティスト、エドゥアルド・チリーダのカタログ・レゾネ第2巻。1973年代から1985年代にかけての版画作品を紹介。エッチング [...]
Eduardo Chillida: OPUS PIII Catalogue Raisonne of the Original Prints | エドゥアルド・チリーダ

Eduardo Chillida: OPUS PIII Catalogue Raisonne of the Original Prints

SOLD OUT
スペイン出身のアーティスト、エドゥアルド・チリーダのカタログ・レゾネ第3巻。1986年代から1996年代にかけての版画作品を紹介。エッチング [...]
ジャック・カロ リアリズムと奇想の劇場 | 国立西洋美術館

ジャック・カロ リアリズムと奇想の劇場

SOLD OUT
2014年に国立西洋美術館で開催された展示の図録。17世紀フランスの版画家ジャック・カロの活動の軌跡を辿り、200点以上の作品を紹介。さらに [...]
生誕100年 南桂子展

生誕100年 南桂子展

SOLD OUT
2011年に開催された巡回展の図録。銅版画家、南桂子の生誕100年を記念して、日本、フランス、アメリカとその歩みを時代別に辿っていく。油彩、 [...]
アラスカ物語 | 川上澄生

アラスカ物語

川上澄生

¥19,800(税込)
版画家の川上澄生が、約5ヶ月間のアラスカでの日々を綴った日記と版画作品を収めた著作の復刻版。詩情溢れる名文と、自然の生命力を感じさせる色鮮や [...]
ROCI: Rauschenberg Overseas Culture Interchange | ロバート・ラウシェンバーグ

ROCI: Rauschenberg Overseas Culture Interchange

Robert Rauschenberg

SOLD OUT
1991年にワシントン・ナショナル・ギャラリーで開催された展覧会に際して出版された作品集。アメリカのポップ・アートの隆盛に大きな影響を与えた [...]
Robert Rauschenberg: The Silkscreen Paintings, 1962-64 | ロバート・ラウシェンバーグ

Robert Rauschenberg: The Silkscreen Paintings, 1962-64

Roni Feinstein

SOLD OUT
アメリカの美術家、ロバート・ラウシェンバーグの作品集。雑誌や自身の撮影した写真などをシルクスクリーン印刷したイメージを用いたペインティング作 [...]
没後150年 歌川国芳展 | 静岡市美術館

没後150年 歌川国芳展

SOLD OUT
2011年に静岡市美術館で開催された展示の図録。浮世絵・歌川国芳没後150年を記念し、代表作、初公開の作品含む420点を紹介。武者絵、美人絵 [...]
加納光於 まなざし 疼く飛沫を辿れ | セゾン美術館

加納光於 まなざし 疼く飛沫を辿れ

SOLD OUT
1990年前後に制作された、画家・加納光於による「まなざしー疼く飛沫を辿れ」シリーズの展示図録。デカルコマニーにより映し出されるフルカラーの [...]
Josef Albers : Discovery and Invention - The Early Graphic Works | ジョセフ・アルバース画集

Josef Albers: Discovery and Invention - The Early Graphic Works

David Cleaton-Roberts、Brenda Danilowitz ほか

SOLD OUT
ドイツ出身のアーティスト、ジョセフ・アルバースの初期のグラフィック作品を纏めた一冊。小学校で教えていた初期の珍しい自画像や友人の肖像画など、 [...]
芳年 狂懐の神々 | 横尾忠則

芳年 狂懐の神々

横尾忠則 他

SOLD OUT
19世紀に生き狂死した最後の浮世絵師・芳年の軌跡をたどり、20世紀末の現代にとって芳年とは何かを問う。芳年の絵に見るエロティシズム、狂気、残 [...]
Charles Tunnicliffe: Prints, A Catalogue Raisonne | Robert Meyrick、Harry Heuser

Charles Tunnicliffe: Prints, A Catalogue Raisonne

Robert Meyrick、Harry Heuser

SOLD OUT
英国の画家、チャールズ・タニクリフの作品集。イギリスに生息する鳥類やその他の動物を好んで題材とし、様々な手法で作品を手がけたタニクリフ。本書 [...]
12のめるへん | 畦地梅太郎

12のめるへん

畦地梅太郎

SOLD OUT
版画家、畦地梅太郎の作品集。親戚や子どもたち、孫との思い出を、味わい深い12の版画とエッセイで描いたもの。「入学」「ベッドから飛んだ」「廃園 [...]
小村雪岱 | 星川清司

小村雪岱

星川清司

SOLD OUT
小村雪岱/作家の星川清司による、画家・版画家の小村雪岱の人物伝。その生い立ちから泉鏡花との出会い、装丁や挿画仕事の裏側などを、当時の日本の情 [...]
川上澄生考 | 鈴木寧

川上澄生考

鈴木寧

¥8,140(税込)
版画家、川上澄生について綴られた画文集。版画2点は竹芳洞によるもの。川上澄生自身についてや、氏の作品についてのエピソードや解説などを収録。限 [...]
畦地梅太郎・人と作品  版画集 | 創文社

畦地梅太郎・人と作品 版画集

畦地梅太郎

SOLD OUT
版画家、畦地梅太郎の作品集。風景画や人物画、そして山男シリーズなどを大判で収録。巻末には氏自身のエッセイ「わがふるさとの山河」、画家・小野忠 [...]
井田照一の版画 | 京都国立近代美術館

井田照一の版画

SOLD OUT
国内外の膨大な数の展覧会やプロジェクトで活動した美術家、井田照一の作品集。日本の現代版画の隆盛と併走した初期作品、昭和50年前後から一貫して [...]
デューラー展 水彩・素描・版画 | 東京ステーションギャラリー

デューラー展 水彩・素描・版画

SOLD OUT
1992年に東京ステーションギャラリーほかで開催された展覧会「デューラー展 水彩・素描・版画」展の図録。ドイツのルネサンス期を代表する芸術家 [...]
没後10年畦地梅太郎展 山のいのち、人のぬくもり | 愛媛県美術館

没後10年畦地梅太郎展 山のいのち、人のぬくもり

SOLD OUT
2009年に愛媛県美術館で開催された同名展示の図録。版画家・畦地梅太郎の初期鉛版画、木版による都市風景や雄大な自然、代表作の山男シリーズ、そ [...]
柄澤齊 木口木版画集 | 阿部出版

柄澤齊 木口木版画集

柄澤齊

SOLD OUT
木口版画家の第一人者である柄澤齊(からさわひとし)の作品集。1971年から1991年にかけて制作された木口木版画作品356点と、1975年か [...]
少々昔噺 | 川上澄生

少々昔噺

川上澄生

¥3,960(税込)
限定版叢書 少々昔噺/版画家、川上澄生のエッセイ集。「汽車の車室」「米屋ののれん」「洋燈」などといった懐かしい記憶を、氏自身の趣あふれる版画 [...]
絵入 新約列子 | 五十澤二郎、川上澄生

絵入 新約列子

五十澤二郎

¥3,960(税込)
絵入 新約列子/五十澤二郎による物語に、版画家の川上澄生が絵を寄せた叢書。まるで絵本のように豊富に収録された川上澄生の挿絵が、読者を物語の世 [...]
恩地孝四郎 一つの伝記 | 池内紀

恩地孝四郎 一つの伝記

池内紀

¥3,300(税込)
恩地孝四郎 一つの伝記/エッセイスト・池内紀が綴る、恩地孝四郎についての評伝。「夢二学校」「装丁家の誕生」「光の造形」などを収録し、版画家、 [...]
生誕90年 木版画の詩人 清宮質文展 | 横須賀美術館

生誕90年 木版画の詩人 清宮質文展

SOLD OUT
2007年に横須賀美術館で開催された展示の図録。自身の内面の世界を穏やかな淡い色彩で表現し続け、詩情に満ちあふれた作品を数多く生み出した清宮 [...]
No Plan At All: How the Danish Printshop of Niels Borch Jensen Redefined Artists

No Plan At All: How the Danish Printshop of Niels Borch Jensen Redefined Artists

¥7,920(税込)
1979年にコペンハーゲンにニールス・ボルク・イェンセンよって設立された版画工房「BORCH Editions」の舞台裏を紹介するビジュアル [...]
Yasai Book | 彦坂木版工房

Yasai Book

彦坂有紀

SOLD OUT
彦坂木版工房の2冊目となる作品集。みょうが、なす、かぼちゃ、しそなど、手触りや質感まで再現した30種類の野菜の木版作品を収録。刷りを複数回重 [...]
大写楽展 | 東武美術館

大写楽展

SOLD OUT
1995年に東武美術館で開催された展示の図録。わずか10ヶ月という短い期間に後世に絶賛される約140種の作品を残し、突然姿を消した絵師・東洲 [...]
加納光於 Ptolemaios System 翼・揺れる黄緯へ | 筑摩書房

加納光於 Ptolemaios System 翼・揺れる黄緯へ

加納光於

SOLD OUT
日本の版画家、加納光於の作品集。転写とフロッタージュを用いた作品群を収録。作品に添えられた詩と巻末の作家論は大岡信によるもの。限定110部。 [...]
Donald Judd: Prints and Works in Editions | ドナルド・ジャッド 作品集

Donald Judd: Prints and Works in Editions

SOLD OUT
ミニマル・アートを代表するアーティストの一人、ドナルド・ジャッドの作品集。制作中に幾度も刷り直され、様々な版が試みられた木版印刷作品の数々を [...]
山の眼玉 | 畦地梅太郎

山の眼玉

畦地梅太郎

SOLD OUT
版画家、畦地梅太郎による画文集。豊富な挿絵とともに、「雪の峠道」「尾瀬の山小屋」など山にまつわるエッセイを収録。巻頭口絵に版画作品も併せて掲 [...]
童謡集 慈悲心鳥 | 蘭繁之

童謡集 慈悲心鳥

蘭繁之

¥3,960(税込)
詩人、俳人、童謡作家、作詞家として活躍した蘭繁之の童謡集。戦後の苦しい時代ながら、作品からは穏やかであたたかな風景が浮かぶ。絵は北田卓史、福 [...]