nostos booksの書いた記事ARCHIVES

幻のロシア絵本 1920-30年代 | 東京都庭園美術館 ほか

氾濫するイメージ 反芸術以後の印刷メディアと美術 1960’s-70’s | うらわ美術館

TDM 5: Grafica Italiana | Corraini Edizioni

シーモア・クワスト&ミルトン・グレーサー | グラフィック社

20世紀エディトリアル・オデッセイ 時代を作った雑誌たち | 赤田祐一、ばるぼら

タイポグラフィ33人展

文字の美・文字の力 | 杉浦康平

多主語的なアジア | 杉浦康平

アジアの音・光・夢幻 | 杉浦康平

文字の霊力 | 杉浦康平

霊獣が運ぶアジアの山車 この世とあの世を結ぶもの | 杉浦康平

アイデア No.307 韓国のグラフィックデザイン | 誠文堂新光社

アイデア No.302 | スカンジナビアのグラフィックデザイン/Visualogue

アイデア No.300 300号記念特大号 | 誠文堂新光社

空間のグラフィズム | 廣村正彰

松永真デザインの世界 グラフィック・コスモス

活字に憑かれた男たち | 片塩二朗

中島英樹の仕事と周辺 | 六耀社

20世紀ポスターデザイン展 | 多摩美術大学

Tapies: Affiches | アントニ・タピエス

Mario Giacomelli 黒と白の往還の果てに | マリオ・ジャコメッリ

加納光於《稲妻捕り》Elements 瀧口修造《稲妻捕り》とともに

Milton Avery | ミルトン・エイブリー

Todd Webb in Africa: Outside the Frame | トッド・ウェッブ

Andre Kertesz: His Life and Work | アンドレ・ケルテス

Andre Kertesz | アンドレ・ケルテス

李禹煥全版画 1970-1998 | リ・ウファン

Tuscany | Joel Meyerowitz ジョエル・マイヤーウィッツ

Axel Hutte: Fantasmi e Realta | アクセル・ヒュッテ

空気遠近法 写真と詩によるヴェネツィア | 奈良原一高

The Spirit of Burgundy | Ralph Gibson ラルフ・ギブソン

Tantra Song: Tantric Painting from Rajasthan | Franck Andre Jamme

Eugene i, ii, iii | ユージーン・スタジオ

Wolfgang Tillmans | ヴォルフガング・ティルマンス

Georgia O’Keeffe: Living Modern | ジョージア・オキーフ

Matisse and Decoration | アンリ・マティス

Puglia. Tra Albe e Tramonti | ルイジ・ギッリ

小村雪岱スタイル 江戸の粋から東京モダンへ | 山口県立美術館

Fase Catarse | Pedro David ペドロ・ダヴィッド

Andre Kertesz: The Polaroids | アンドレ・ケルテス

Karl Blossfeldt: The Alphabet of Plants | カール・ブロスフェルト

Mack. Sculptures: 2003-2020 | ハインツ・マック

イサム・ノグチの世界 | 綿引幸造

David Hockney: Drawing from Life | デイヴィッド・ホックニー