トップすべて本工芸・プロダクト紙 手漉和紙 2024/12/10 SOLD OUT 竹尾洋紙店(現・株式会社竹尾)が出版した日本の手漉和紙の見本帖。冒頭では手漉和紙の歴史や製法などを解説し、実物和紙を208種類を収録している。産地や特徴などもあわせて記載した貴重な資料集。装丁は原弘によるもの。限定1000部発行。帙に少スレ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 株式会社竹尾特集:紙 01編集竹尾洋紙企画室 02装丁原弘 03出版社竹尾洋紙店 05発行年1969年 06製本、頁数帙・和綴装 07サイズ300×425mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 〈折り〉の設計 ポール・ジャクソン ¥7,700(税込) 小笠原流 結ぶ 折る・包む 小笠原清忠 SOLD OUT 江戸の千代紙 いせ辰三代 広瀬辰五郎 SOLD OUT 【新刊書籍】 ノノ かみと布の原郷 コズミックワンダー、工藝ぱんくす舎 ¥5,500(税込) 永井一正デザインによる竹尾広告集 株式会社竹尾・企画部 ¥5,940(税込) Takeo Paper Show 2018 precision 精度を経て立ち上がる紙 ¥3,630(税込) 日本の紙 全2冊揃 ¥16,500(税込) Papier: Versuche zwischen Geometrie und Spiel Franz Zeier SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに カリグラフィーの世界 美しさと表現の可能性を追求する ポップアート 大量生産・大量消費社会の風景 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る