nostos booksの書いた記事ARCHIVES

没後190年 木米展 | サントリー美術館

Gio Ponti: The Collection of Museo Richard-Ginori | ジオ・ポンティ

The Unknown Wiener Werkstatte: Embroidery and Lace

ひびのこづえの品品 | グラフィック社

ひびのこづえ作品集 3 | 扶桑社

Jean-Luc Cramatte: Poste Mon Amour | ジャン=リュック・クラマット

Michael Anastassiades: Things that Go Together | マイケル・アナスタシアデス

Svante Pettersson: See the Light | スヴァンテ・ペッテルソン

Anne Geene, Arjan de Nooy: Ornithology | アンネ・ジーネ、アーヤン・デ・ノーイ

Carsten Holler: 2001-2010 | カールステン・ヘラー

Judd | ドナルド・ジャッド

Picasso: The Art of the Poster | パブロ・ピカソ

畠山直哉 | 岩手県立美術館、国立国際美術館

HANON | 水谷吉法

Vija Celmins: Dessins / Drawings | ヴィヤ・セルミンス

美術と文学の交流 麻生三郎の装幀・挿画展 | 神奈川県立近代美術館

Peter Lindbergh: A Different Vision on Fashion Photography | ピーター・リンドバーグ

山口薫展 | 世田谷美術館 ほか

漢聲雑誌 61-62期 老月分牌廣告書

タイポグラフィの基礎 知っておきたい文字とデザインの新教養 | 小宮山博史

The Wild World of Barney Bubbles: Graphic Design and the Art of Music | バーニー・バブルス

生きている | 佐内正史

Tim Walker: Stern Portfolio No.43 | ティム・ウォーカー

Joseph Cornell 1900-2000 | ジョゼフ・コーネル

renoma revue vol.1 セルジュ・ゲンズブール | 著者名

ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅 | 町田市立国際版画美術館

Henri Cartier-Bresson: China 1948-1949, 1958 | アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集

絵画、それを愛と呼ぶことにしよう | gallery αM

Interstice | 太田好治

プチファーブル 熊田千佳慕展

Erte | Saturn Books

Tham and Videgard Arkitekter: The Operative Elements of Architecture | タム & ヴィデゴード

Rogelio Salmona | ロヘリオ・サルモナ

西洋民藝の粋 生活を彩る道具たち 村田コレクションから | 長野県信濃美術館

サントリー・グルメ 1号 イベリアの旅

サントリー・グルメ 6号 建国二百年の国 U.S.A

サントリー・グルメ 7号 ラインとドナウの流れる国

Irving Penn Regards the Work of Issey Miyake: Photographs 1975-1998 | アーヴィング・ペン、三宅一生

Robert Doisne: Rue Jacques Prevert | ロベール・ドアノー

Jeanloup Sieff 1950-1990: Time Will Pass Like Rain | ジャンルー・シーフ

Victor Sira: Bookdummies | ビクター・シラ

Herb Ritts: Notorious | ハーブ・リッツ

デイヴィッド・ホックニー版画展 | 町田市立国際版画美術館 ほか

児玉靖枝 深韻 | MEM