nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Glass/Wood: Erieta Attali on Kengo Kuma

オキーフの家 | クリスティン・テイラー・パッテン

バックミンスター・フラー展 ユア・プライベート・スカイ

空想の建築 ピラネージから野又穫へ

Living in Chinese Style

小裂帖 | 志村ふくみ

日本人の道具 | 清永安雄

QUILTS: A Living Tradition | Robert Shaw

ひとりよがりのものさし | 坂田和實

カーサ・バラガン | 齋藤裕

Textiles Africans | Michele Coquet

丸石拾遺集 | 米田拓朗

起源 | 増浦行仁

WORKSIGHT 2011-2021: Way of Work, Spaces for Work | 山下正太郎

Emerging Japanese Architects

建築模型とその提案書展

青山二郎の眼 | 世田谷美術館 ほか

物には心がある。 | 田中忠三郎

フンデルトヴァッサー建築

The Work of Charles and Ray Eames | Donald Albrecht

2G No.2 Toyo Ito Seccion 1997

清ら布 沖縄の風を織る光を染める

茶裂 | 山野政雄

建築と触覚 空間と五感をめぐる哲学 | ユハニ・パッラスマー

ヴァレリオ・オルジアティ

柳宗悦展 暮らしへの眼差し

ジャン・ヌヴェル 最新プロジェクト Jean Nouvel Recent Project

藤本壮介最新プロジェクト Sou Fujimoto Recent Project

日本木造遺産 千年の建築を旅する | 藤森照信、藤塚光政

INAX Booklet 型イノベーション 凸と凹

INAX Booklet 靴のラビリンス 苦痛と快楽

INAX Booklet パピルス・サイエンス

INAX Booklet 不思議・たのしい実験室 学研のふろく30年

INAX Booklet キヨスク 駅の世相店

江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀

三代襲名記念 釜師 吉羽與兵衛展

百工のデザイン

日本の近代活字 本木昌造とその周辺

秀英体研究 | 片塩二朗

バーゼルへの道 | ヘルムート・シュミット

Design in the Public Service: Dutch P.T.T. 1920-90

The Art of Graphic Design ハードカバー版 | Bradbury Thompson

ヴェジタブル・イラストレーション | 大橋正

The Visual History of Type | Paul McNeil