トップすべて本グラフィックデザインイラストレーション・絵本 アイデア No.315 宇野亜喜良/テリー・ダウリング/立花文穂 2025/6/24 SOLD OUT アイデアNo.315、2006年3月号。「宇野亜喜良画帖 雛罌粟草紙」、「世界の立花文穂、立花文穂の世界」、「書影の幻像 野中ユリの装釘」などを収録。連載は平野甲賀・川畑直道による「描き文字考 序章『描き文字とは何か?」他。表紙に少スレ、少やけ、少キズ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 宇野亜喜良特集:アイデア誠文堂新光社 01編集室賀清徳 02表紙宇野亜喜良 03出版社誠文堂新光社 05発行年2006年 06製本、頁数ソフトカバー、209頁 07サイズ297×226mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.395 世界設計の方法 ゲーム体験とユーザーインターフェイス ¥1,980(税込) Idea Archive 02 ミルトン・グレイサー ¥3,960(税込) アイデア No.366 ポスト・インターネット時代のヴィジュアル・コミュニケーション ¥3,630(税込) 日本民話グラフィック 灘本唯人、永井一正、宇野亜喜良、田中一光、横尾忠則 ¥22,000(税込) アイデア No.283 立花文穂 ¥3,960(税込) 現代日本のブックデザイン史 1996-2020 ¥2,200(税込) アイデア No.337 トマト:アンダーワールド SOLD OUT アイデア No.353 ドラフトのいま ¥3,300(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに アフリカの造形 伝統と現代デザインの交差点 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい 紙の可能性を探る 伝統から未来へ 一覧を見る