トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン アイデア No.331 デザインを書く 2025/9/2 SOLD OUT グラフィックデザイン誌『アイデア』No.331(2008年11月号)は、「デザインを書く」を特集。デザインを言葉で捉える試みとして構成され、原研哉や川畑直道をはじめとする日本のデザイナーへのインタビューを収録している。実践と理論の双方からデザインを考察し、言語化によって見えてくる思考の広がりを明らかにしている。 表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 特集:アイデア誠文堂新光社 01編集貫田淳 02装丁白井敬尚 ほか 03出版社誠文堂新光社 05発行年2008年 06製本、頁数ソフトカバー、186頁 07サイズ297×226mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND NEW アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ ¥1,650(税込) アイデア No.181 タイポグラフィの本質を問いかける 第29回TDC展 ¥1,320(税込) アイデア No.162 石漢瑞/香港 ¥1,320(税込) アイデア No.159 資生堂化粧品のデザイン史 ¥2,200(税込) Idea Archive 01 ソール・バス&アソシエーツ ¥6,600(税込) アイデア No.371 アイデアのアイデア ¥3,300(税込) アイデア No.340 グラフィックデザインの実践 世界の現場から ¥2,640(税込) Idea Archive 原研哉のデザイン ¥1,650(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ 石の本 先史時代からのマテリアル 山の本 文化系にささげる山岳書 アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 一覧を見る