トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 日本色名大鑑 上村六郎、山崎勝弘 2024/10/30 SOLD OUT 日本古来からの伝統色82色の手染め実物裂地を貼布した、日本の色と色名の資料集。引き染めによっていくつもの染め重ねが行われた美しい染色裂に、それぞれ色名の解説が添えられている。 輸送箱、内箱にスレ、やけ、汚れ、シミあり。本体表紙、本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:テキスタイル上村六郎 01著者上村六郎、山崎勝弘 02染色制作松木眞澄 03出版社染織と生活社 05発行年1976年 06製本、頁数函・ハードカバー、342頁 07サイズ330×240mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 李王朝時代の刺繍と布展 ¥3,960(税込) Alexander Girard Designs for Herman Miller Leslie Pina ¥7,700(税込) 和更紗 ¥3,960(税込) 藤本均コレクション 絣の道 SOLD OUT テキスタイル・デザイン ヨーロッパとアメリカのパターン200年 スーザン メラー、ヨースト エルファーズ ¥3,960(税込) Kilim: The Complete Guide ペーパーバック版 Alastair Hull、Jose Luczyc-Wyhowska ¥5,500(税込) 紅型 伝統技術保存会作品集 ¥5,500(税込) アーミッシュキルトの世界展 ¥2,420(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る インドのアートと造形 色彩と神話が織り成すインドの造形美 うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 芸術と革命 ロシア構成主義とシュプレマティズム 一覧を見る