トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 芹沢銈介 型染 小皿もよう雛形 芹沢銈介 2024/3/12 SOLD OUT 型絵染の人間国宝、芹沢銈介の作品集。型染による鮮やかな陶磁器の模様全21作品を収録。紙は1枚1枚が手漉き和紙を用いてつくられた貴重な一冊。質の高い印刷による出版物を発行していた吾八による刊行。限定100部。 カバーにスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介特集:うつわ 01著者芹沢銈介 05発行年1971年 06製本、頁数紙帙・和装綴 07サイズ286×258mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics ¥9,900(税込) 紹鴎 利休 織部の茶 ¥4,950(税込) 樂吉左衛門作品集 ¥1,980(税込) 高麗李朝の陶磁 SOLD OUT The 備前 土と炎から生まれる造形美 ¥2,640(税込) 李朝陶磁餅型図譜 吉田金寿 ¥9,900(税込) 沖縄の陶器 ¥16,500(税込) 和ガラス 粋なうつわ、遊びのかたち SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 江戸の美学 粋と遊びの精神 コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ シュルレアリスムの芸術 夢の博物館 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る