






青磁のいま 受け継がれた技と美 南宋から現代まで
SOLD OUT
2014年から2016年にかけて国内を巡回した展示の図録。中国に起源を持つ、青緑色を基調とする美しい釉色のやきもの「青磁」に焦点を当てたもの。中国・南宋時代から近現代までの青磁の歴史、現代の作家による作品などを紹介。
カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。
TAGS
01編集 | 東京国立近代美術館 ほか |
---|---|
03出版社 | NHKプラネット中部 |
05発行年 | 2014年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、166頁 |
07サイズ | 295×230mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら