トップすべて本工芸・プロダクト玩具・道具 画家のおもちゃ箱 猪熊弦一郎, 大倉舜二 2024/11/6 SOLD OUT フランスでアンリ・マティスに師事し、愛猫家の画家としても知られる猪熊弦一郎。世界中で集めた蒐集物などについてを綴った、文化出版局『ミセス』での連載などをまとめた一冊。切手やパイプなどといった蒐集物の写真とそれにまつわるエッセイ、さらにアトリエや住居も紹介。写真は大倉舜二によるもの。 函に少スレ、少汚れあり。背にヤケあり。本体表紙、本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:民芸特集:オブジェ特集:芸術家の部屋特集:古道具 01著者猪熊弦一郎, 大倉舜二 03出版社文化出版局 05発行年1984年 06製本、頁数函・ハードカバー、138頁 07サイズ312×232×28mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND おもちゃ画譜 川崎巨泉 ¥8,800(税込) ひとりよがりのものさし 坂田和實 SOLD OUT German Design Glossary ¥4,950(税込) アイヌの民具 萱野茂 SOLD OUT オアハカの動物たち Vintage Oaxacan Wood Carving 岩本慎史 SOLD OUT Katachi 日本のかたち 岩宮武二 SOLD OUT Lightning Symbol and Snake Dance: Aby Warburg and Pueblo Art SOLD OUT 日本の民具 全4冊揃 薗部澄、遠藤武 他 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ル・コルビュジエの仕事 建築から家具まで、普遍の美学を求めて 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい 抽象表現を試みた画家たち 見えないものを描き出す力 活字にまつわるエトセトラ 文字と印刷の文化史 一覧を見る