








書字法・装飾法・文字造形
エドワード・ジョンストン
SOLD OUT
イギリスの工芸家・タイポグラファー・カリグラファーであるエドワード・ジョンストンによる技術書。アーツ・アンド・クラフツ運動の精神を背景に、文字造形の原理と実践的技法を体系的に示した名著として知られている。「書字法と装飾法」「文字造形」の2部構成で、書字の基本から装飾的な応用、さらには文字の形態に至るまでを多くの図版とともに解説。文字を芸術として捉える姿勢と、実践的手引きを兼ね備え、カリグラフィの発展に大きな影響を与えた一冊であり、今日に至るまで広く参照されている。カバーに少スレ、汚れ、シミあり。天地にシミ、少汚れあり。本文の状態は並。
TAGS
01著者 | エドワード・ジョンストン |
---|---|
02装丁 | 坂本繭美 |
03出版社 | 朗文堂 |
05発行年 | 2005年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、309頁 |
07サイズ | 260×185mm |