トップすべて本グラフィックデザインレタリング・活字 江戸文字三千字 佐山英雄 2024/9/11 SOLD OUT 祭で着る半纏・法被や提灯に書かれるなど、昔から庶民の生活にかかせないものとして愛されてきた江戸文字。力強く、かつ独特の持ち味があり、江戸っ子の心意気が感じられる江戸文字三千字を収録。 カバーにスレ、汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 江戸時代描き文字 01著者佐山英雄 03出版社柏美術出版 05発行年1994年 06製本、頁数ソフトカバー、263頁 07サイズ254×182mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 江戸文字 SOLD OUT 図説日本の洋学 惣郷正明 SOLD OUT ぼくのつくった書体の話 活字と写植、そして小塚書体のデザイン 小塚昌彦 ¥3,960(税込) TOKYO RAIL LINE ALPHABET / SMALL LETTER ¥1,980(税込) Corita Kent: International Signal Code Alphabet Corita Kent ¥6,930(税込) 描き文字のデザイン 日本を代表する45人の「描き文字」仕事 雪朱里 SOLD OUT アイデア No.403 世界の「声」をつくる 書体デザイナー大曲都市の仕事 ¥2,640(税込) 人間と文字 CD-ROM ¥1,650(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 礼拝堂・教会建築 祈りの空間がもたらす建築美 Steidl シュタイデルの美しい本たち ラテンアメリカの造形 中南米で育まれた伝統とモダニズム 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る