トップすべて本グラフィックデザインレタリング・活字 芹沢銈介の文字絵・讃 芹沢長介、杉浦康平 2025/3/20 SOLD OUT 日本の染色工芸家で人間国宝である芹沢銈介の文字絵を、その息子である芹沢長介と、グラフィックデザイナーの杉浦康平が解説。文字という領域を超えた作品の数々をカラーとモノクロで多数紹介するとともに、古代よりアジア諸国が生み出してきた造形美との関連についても展開する。カバーにスレ、少汚れあり。天に少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:杉浦康平佐藤篤司芹沢銈介描き文字 01著者芹沢長介、杉浦康平 02装丁佐藤篤司 03出版社里文出版 05発行年1997年 06製本、頁数ハードカバー、197頁 07サイズ単行本 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 活字文明開化 本木昌造が築いた近代 ¥3,960(税込) 図説日本の洋学 惣郷正明 SOLD OUT Corita Kent: International Signal Code Alphabet Corita Kent ¥6,930(税込) 人間と文字 Man and Writing ¥5,940(税込) デザイン 4号 文字のコズモロジィ ¥2,640(税込) 描き文字のデザイン 日本を代表する45人の「描き文字」仕事 雪朱里 SOLD OUT 花宇宙 アジアの染め・織り・飾り ¥3,960(税込) 美の座標 坂根厳夫 ¥2,640(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界のテキスタイル 織り、編み、染めの芸術 スイス・スタイル 不滅のデザイン カリグラフィーの世界 美しさと表現の可能性を追求する Steidl シュタイデルの美しい本たち 一覧を見る