トップすべて本工芸・プロダクト玩具・道具 四国のおもちゃ 加藤増夫 2024/2/27 SOLD OUT 四国の郷土玩具を紹介した資料集。「相撲はりこ」「阿波大津人形」「松山土天神」など、郷土愛あふれる個性豊かなおもちゃを写真と解説で紹介。装丁は芹沢銈介によるもの。 スリーブケースにスレ、やけ、汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介特集:民芸特集:世界の玩具 01著者加藤増夫 02装丁芹沢銈介 03出版社四国新聞社 05発行年1977年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、143頁 07サイズ215×190×20mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 日本の民具 第2巻 農村 薗部澄、遠藤武 ほか ¥6,600(税込) 日本の玩具 堀内令鶴 ¥11,000(税込) おもちゃ画譜 川崎巨泉 ¥8,800(税込) ひとりよがりのものさし 坂田和實 SOLD OUT 李朝陶磁餅型図譜 吉田金寿 ¥9,900(税込) 芹沢銈介展 宗廣コレクション ¥2,420(税込) 少年民芸館 外村吉之介 ¥4,950(税込) アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから ¥22,000(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 満腹眺本 日々の糧たれ、食の本 デイヴィッド・ホックニーの世界 ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに チェコ共和国のデザインとアート 一覧を見る