トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン 美しい本の世界 2021/6/11 SOLD OUT 作家で書誌学研究家の庄司浅水によるコレクション集。聖書をはじめ、ケルムスコット・プレス版「チョーサー著作集」、ダヴス・プレス版「英語聖書」全5巻、エリザベス2世「コロネーション・バイブル」など、貴重で美しい本の数々を図版とテキストで紹介。 函にヨゴレ、ヤブレ有。本体天地・小口、本文に僅かにヤケ有。 再入荷お知らせ TAGS 庄司浅水特集:本の本 01企画庄司浅水、多川精一 02デザイン松本八郎、薬師神親彦 03出版社東京エディトリアルセンター 05発行年1984年 06製本、頁数函・ソフトカバー 07サイズ243×255×11mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND NEW 現代日本のブックデザイン Vol.2 1985-1990 ¥5,500(税込) 平野甲賀 装幀の本 平野甲賀 ¥6,600(税込) ケルムスコット・プレス ウィリアム・モリスの印刷工房 ウィリアム・S・ピータースン ¥7,700(税込) 花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 SOLD OUT ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事 ソフトカバー版 グリフ. ¥6,600(税込) 恩地孝四郎 装本の業 ¥11,000(税込) イギリスの美しい本 ¥6,600(税込) Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century Steven Heller SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み オブジェの森 物言わぬ造形の詩学 めくるめく仏教美術 座して向き合う彼方の世界 ラテンアメリカの造形 中南米で育まれた伝統とモダニズム 一覧を見る