トップすべて本文学エッセイ・評論 書物往来 八木佐吉 2022/9/11 SOLD OUT 昭和期の出版人、作家の八木佐吉によるエッセイ集。書物通として知られる著者が、日本最古のPR誌となる丸善の「学鐙」にて連載していたものを編集。洋書について綴られたエッセイを多数収録。装丁は芹沢銈介によるもの。 函に少スレ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 東峰書房芹沢銈介特集:本の本 01著者八木佐吉 02装丁芹沢銈介 03出版社東峰書房 05発行年1977年 06製本、頁数函・ハードカバー、頁 07サイズ230×170×45mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND NEW ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事 ¥7,700(税込) アイデア No.387 現代日本のブックデザイン史 1996-2020 ¥3,960(税込) 装釘考 西野嘉章 SOLD OUT 自選芹沢銈介作品集 上下揃 芹沢銈介 ¥7,920(税込) 芹沢本書影聚 ¥6,600(税込) Various Small Books: Referencing Various Small Books by Ed Ruscha ¥6,600(税込) 本 Takeo Paper Show 2011 ¥2,200(税込) 本の構成者 エル・リシツキー ¥3,960(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 資生堂のデザイン アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 絵本の作り手たち 音楽とユースカルチャー Vol.2 ヒップホップ編 一覧を見る