トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン 花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 2025/6/27 SOLD OUT 2017年に世田谷美術館で開催された「花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼」展の図録。天才編集者・花森安治の学生時代から、戦時下での活動、「暮らしの手帖」での仕事など、その多岐に渡る活動を辿りながら、氏が世の中に訴えたメッセージを読み解く。表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。小口に少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 花森安治暮しの手帖社特集:本の本 01構成世田谷美術館 02装丁重実生哉 03出版社読売新聞社 05発行年2017年 06製本、頁数ハードカバー、325頁 07サイズ268×188mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND The Russian Avant-Garde Book 1910-1934 ¥15,400(税込) 佐野繁次郎装幀集成 西村コレクションを中心として 西村義孝 ¥6,600(税込) チェコ・アヴァンギャルド ブックデザインにみる文芸運動小史 西野嘉章 ¥3,960(税込) のの字ものがたり 田村義也 ¥2,200(税込) Dick Bruna: Boekomslagen Bert Jansen ¥3,960(税込) The Book as a Work of Art Giorgio Maffei、Maura Picciau ¥5,500(税込) 近現代のブックデザイン考 I 書物にとっての美 ¥8,800(税込) 菊地信義の装幀 1997-2013 菊地信義 ¥8,800(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る プッシュピン・スタジオの仕事 革新とユーモアで魅了するデザイン集団 道具の歴史 日常に息づく機能美 紙の可能性を探る 伝統から未来へ アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 一覧を見る