トップすべて本アートペインティング 1953年ライトアップ 新しい戦後美術像が見えてきた 2024/4/18 SOLD OUT 1996年に開催された「1953年ライトアップ 新しい戦後美術像が見えてきた」展の図録。いまなお隠れた重要性を秘めている、戦後、とりわけ50年代の日本美術を、新たな視点で読み解いていく。イサム・ノグチ、石元泰博、岡本太郎、亀倉雄策ら様々な作家による作品を幅広く収録。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:亀倉雄策桑畑吉伸石元泰博 01編集1953年ライトアップ展実行委員会 02装丁桑畑吉伸 03出版社目黒区美術館、多摩美術大学 05発行年1996年 06製本、頁数ソフトカバー、277頁 07サイズ260×190×21mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND ARP Serge Fauchereau SOLD OUT Joseph Beuys: Werke aus der Sammlung Ulbricht ¥6,600(税込) フルクサス SOLD OUT Barney+Beuys: All in the Present Must be Transformed David Grosz SOLD OUT 瀧口修造 夢の漂流物 ¥6,600(税込) 本の宇宙 詩想をはこぶ容器 ¥5,500(税込) ボイス マルチプル 博愛のヴィ-クル SOLD OUT ミニマリズム ソフトカバー版 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 満腹眺本 日々の糧たれ、食の本 ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに オブジェの森 物言わぬ造形の詩学 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る