トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 型絵染の巨匠 芹沢銈介展 2024/5/21 SOLD OUT 1985年に開催された、型絵染の人間国宝・芹沢銈介の展示図録。氏が手がけた屏風、暖簾、着物、染絵額のほか、ガラス絵や陶器、装丁などをカラーで収録。やわらかなフォルムの文字や人々の生活に寄り添うモチーフは、レタリングやテキスタイルの参考としても。序文は柳宗理。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 柳宗理芹沢銈介特集:民芸 01監修四本貴資 03出版社読売新聞社 05発行年1985年 06製本、頁数ソフトカバー 07サイズ250×213×9mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 芹沢銈介型紙集 SOLD OUT 鳥取民藝美術館 ¥5,500(税込) もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから ¥22,000(税込) 歩 芹沢銈介の創作と蒐集 乾由明 ¥8,800(税込) 型絵染 芹沢銈介珠玉作品原色図録 ¥11,000(税込) デザイナー 芹沢銈介の世界展 ¥3,630(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 天文と宇宙工学 未知との遭遇、そして人類は火星へ 映画美術の世界 比類なき美学を紐解く 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る