トップすべて本人文・社会 遊 1005号 電気+脳髄 2021/9/17 SOLD OUT あらゆるジャンルを融合するオブジェマガジン「遊」電気+脳髄特集号。国内のコンピュータ発展の基礎を築いた物理学者・高橋秀俊のインタビュー「電気の光景」、音楽評論家・秋山邦晴の「電気-電子系音楽史断章」、思想史家・フランシス・イエイツと松岡正剛の対談「精神考古学の舞台」などを収録。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:杉浦康平松岡正剛特集:工作舎遊 01編集松岡正剛 02装丁杉浦康平 03出版社工作舎 05発行年1979年 06製本、頁数ソフトカバー、204頁 07サイズ257×183×13mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 平凡社 百科年鑑 1977 ¥3,960(税込) 霊獣が運ぶアジアの山車 この世とあの世を結ぶもの ¥1,980(税込) 円相の芸術工学 神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ SOLD OUT 日本のかたち・アジアのカタチ 杉浦康平 SOLD OUT 文字の霊力 杉浦康平 SOLD OUT アイデア No.311 音のコスモグラフィ SOLD OUT 図説日本の洋学 惣郷正明 SOLD OUT アイヌ絵集成 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界のテキスタイル 織り、編み、染めの芸術 古道具の愉しみ 手に触れる、時代を超えたデザイン 抽象表現を試みた画家たち 見えないものを描き出す力 天文と宇宙工学 未知との遭遇、そして人類は火星へ 一覧を見る