Fuck You Heroes | Gren E.Friedman グレン・フリードマン 写真集
Fuck You Heroes/ヒップホップやスケートカルチャーを中心に活躍するフォトグラファー、グレン・フリードマンによる写真集。Biesty Boys、Ice-Tなどのポートレートをカラーとモノクロで多数掲載。
テクノ・ボーイ | YMO、プラスチックス、ヒカシューほか
テクノ・ボーイ/羽良多平吉によるアートディレクションのテクノ・ポップ・ミュージック特集誌。約30ページにわたるYMOの特集や、プラスチックス、ヒカシュー、P-MODELなどの70年代末から80年代を代表するアーティストのインタビュー、特集を多数収録。
Beat Culture and the New America 1950-1965 | Lisa Phillips
ジャック・ケルアックやアレン・ギンズバーグ、ウィリアム・バロウズなど多くの作家や芸術家が傾倒していたビートニク。当時のビートジェネレーションたちの記録写真やペインティングやドローイング、コラージュ、立体造形などの作品をカラーとモノクロで多数掲載。
工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 2016 | 福島昌子
2016年に開催された「工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」の図録。十四代今泉今右衛門、内田鋼一、松島巌、椋範彦、小西寧子らの新作発表とともに、日々の生活に寄り添い喜びをもたらしてくれる工藝品を幅広く紹介する。
Alvaro Siza: Expor On Display | アルヴァロ・シザ
2005年にポルトガルのセラルベシュ現代美術館で開催された、アルヴァロ・シザの展覧会図録。ポルトガル建築界を代表する建築家であるアルヴァロ・シザの作品を、実際の作品写真に加え、スケッチ、模型などとあわせて紹介。英語表記。
Filip Dujardin: Fictions | フィリップ・ドゥジャルダン
ベルギーのフォトグラファー、フィリップ・ドゥジャルダンの作品集。デジタルコラージュを用い、ありえない構造ながらまるで実在しているかのように見える架空の建築物を手掛けた作品を収録。英語・ドイツ語表記。
ヨーロッパのグラフィックデザイナー 1
美術出版社発行の、ヨーロッパのグラフィックデザイナーを紹介するシリーズ第1巻。ヤン・レニッツア、ジャン=ミッシェル・フォロン、ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン、ディック・エルファースら4人のデザイナーの作品を掲載。装丁は細谷巌。
モダニズム出版社の光芒 プラトン社の1920年代 | 小野高裕、明尾圭造、西村美香
モダニズム出版社の彗星、プラトン社の1920年代を追った研究の書。斬新な文芸誌で大正モダニズムを牽引したプラトン社。山六郎や山名文夫など、プラトン社に集まったデザイナーや、編集者、文士たちとの交流や仕事などを紹介する。
Words into Pictures | Bob Gill ボブ・ギル
Words into Pictures/アメリカのイラストレーター、ボブ・ギルの作品集。氏の作品の中でも文字が用いられているものに焦点をあて、言葉と絵との関係性を浮き彫りにする。ロゴやブックカバー、カタログなどのアートワークを多数収録。
鳥山石燕 画図百鬼夜行 | 著者名
妖怪画を多く描いたことで知られる絵師、鳥山石燕による画集。石燕が刊行した「画図百鬼夜行」「今昔画図続百鬼」「今昔百鬼拾遺」「百器徒然袋」の4作を1冊に編纂したもの。各図版のほか、解説、文献案内などを添えながら、妖異妖怪を読み解くための資料も掲載。
特集「本を贈る」実践編。スタッフ一同日頃の感謝を込めて、店長なつきに本を贈るの巻
本を贈る特集が8月からスタートしました。 いつもお世話になっている人のことを思って、本を選ぶのはなかなか良いものです。 ノストス店長なつきの誕生日には毎年お花とケーキを贈っていたのですが、今年はスタッフ4人それぞれが本を […]
Olaf Otto Becker: Above Zero | オラフ・オット・ベッカー
ドイツのフォトグラファー、オラフ・オット・ベッカーの写真集。壮大かつ美しい氷河地帯が広がるグリーンランドの風景写真を収録。「Broken Line」「Under the Noridic Light」と並ぶ、Olaf Otto Beckerの三部作のひとつ。英語表記。
Les Fleurs Du Paradis | Charles Freger シャルル・フレジェ
写真家、シャルル・フレジェの展覧会「Les Fleurs Du Paradis」の際に刊行されたもの。ハウスや畑などで栽培されている野菜や花々、そしてそこで働く人々を撮影したシリーズを掲載。英語表記。
Skins&Punks: Lost Archives 1979-1985 | Gavin Watson ギャビン・ワトソン 写真集
Skins & Punks: Lost Archives 1979-1985/サッチャー政権、フォークランド戦争に伴い、失業と社会的不安がイギリス中を支配していた1980年代。郊外で暮らす労働階級のキッズはスカやパンクを聴きながら、その世界に浸りきっていたーそんな当時の情景を、ユルゲン・テラーや様々な写真家に多大な影響を与えた写真家/ギャビン・ワトソンが記録。名作「Skins」の続編ともいえる写真集。
Luis barragan | Rene burri ルネ・ブリ
スイスの写真家/ルネ・ブリが、メキシコを代表する建築家、ルイス・バラガンの作品を撮影した写真集。バラガンの建築の美しさを抽出したような作品を多数掲載。英語版。
apartamento issue 01 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第1号。マイク・ミルズのカリフォルニアの自宅やGunnar Knechteの写真によるハロウィーンの子供たちや、ブリティッシュバンド・「ミステリー・ジェッツ」のメンバーたちの部屋などを紹介。英語表記。
apartamento issue 19 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第19号。インテリアデザイン界の巨匠、アレッサンドロ・メンディーニや、Paper Magazine創立者で編集長のキム・ハストライターなどを特集。英語表記。
apartamento issue 20 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第20号。コンセプチュアル・アーティストのローレンス・ウェイナーや、写真家の都築響一、アレック・ソスなどを特集。英語表記。
apartamento issue 25 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第25号。アーティスト、レイ・ジョンソンの「PINK HOUSE」や、ランドスケープアーキテクト兼デザイナーのBarbara Stauffacher Solomonなどを特集。英語表記。
apartamento issue 03 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第3号。Alexandrea Singhのアトリエ兼自宅や、写真家、デイヴィッド・アームストロングの自宅公開などを特集。英語表記。
apartamento issue 13 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第13号。映画監督・ウェス・アンダーソンや、パリからロサンゼルスへ引っ越したばかりのデザイナー、ベルンハルト・ウィルヘルムの新居などを特集。英語表記。
特集「本を贈る」を公開しました。ありがとうの気持ちを、本を通して伝えませんか?
特集「本を贈る」を公開しました。 こちらの特集では、毎月それぞれのスタッフが贈り物におすすめのの本をご紹介していきます。 最近会えていない人を「そういえば元気にしてるかな」と思いを寄せたり、包みを開いた瞬間の顔を想像して […]
池田良二 時空への夢想
2002年に神奈川県立近代美術館で開催された展示会『池田良二 時空への夢想』の図録。1970年代から現在にいたるまでの作品に加え、本の装丁などに関連した多彩な仕事の数々を掲載。
apartamento issue 10 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento」の第10号。南アフリカの芸術家エスター・マハラング、映画監督のヨルゴス・ランティモス、中国の現代美術家アイ・ウェイウェイらのインテリアを掲載。
apartamento issue 11 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento」の第11号。写真家フランソワ・アラール、R.E.M.のボーカルであるマイケル・スタイプ、イラストレーターのボブ・ギルらのインテリアを掲載。
apartamento issue 21 | アパルタメント
世界各国の著名人や文化人たちの居住空間を紹介するスペイン発のインテリア誌「apartamento(アパルタメント)」の第21号。アーティストのニコラス・パーティ、イラストレーターのピエール・ル=タン、写真家のリナ・シェイニウスらのインテリアを掲載。
外遊動物譚 | 関野準一郎
外遊動物譚/版画家、関野準一郎の私刊版画文集。アメリカ、フランス、イタリアなど各国を巡った思い出を、色鮮やかな版画作品に加え、動物をキーに綴ったテキストとともに掲載。限定250部発行。
ポール・ランド作品集 | 亀倉雄策
グラフィックデザイナー、ポール・ランドの、1950年代末頃までの作品を収録した作品集。装丁や、ダイレクトメール、パッケージ、雑誌広告などカテゴリーごとに分類された作品を多数収録するほか、編集を手掛けた亀倉雄策によるエッセイ「ポール ランドを訪ねて」や、ハンス・シュレーガーの「ニューヨークでポール ランドを発見する」なども掲載。英語・日本語表記。
アイデア No.292 ドイツのグラフィックデザイン
アイデアNo.292/2002年5月特大号。Cyan、Composite Formの2大特集。前半は、ドイツのグラフィックデザインカンパニー、Cyanのデザインワークから、ドイツにおけるタイポグラフィとデザインの諸相などを探る。後半は、KRAFT WORKなど電子音楽のアートワークを掲載。連載は都築響一他。
すてきが好き 大橋歩のファッション・イラストレーション集 | 大橋歩
週刊「平凡パンチ」の表紙でも知られるイラストレーター、大橋歩の作品集。ピンクハウスでの作品を中心に、ファッションイラストレーションに加えエッセイもあわせて掲載した、ファン必携の一冊。
仙萼長春図 花草禽鳥画選集 絵巻精選 | 郎世寧
カトリックの修道士から清朝宮廷画家となった郎世寧(ジュゼッペ・カスティリオーネ)の画集。西洋画と中国画の技法を融合させた美しい画風が特徴。蛇腹折りの製本にも注目。
Eat | 今道子
Eat/写真家・今道子による写真集。魚や野菜、衣類などを素材とした、「こはだのブラジャー」「毛蟹と海老とセーター」「水仙とあさりとイクラと帽子」などの作品を収録。
日本雑誌広告賞50年の記録 雑誌広告は進化する
日本雑誌広告賞50周年を記念して出版。1958年から毎年の入賞作品とともに、国内外の社会情勢や出来事を掲載。時代とともに移り変わる広告デザインを俯瞰できる資料集。
El Lissitzky: From Two Quadrants | エル・リシツキー
ロシア・アヴァンギャルドの重要人物、エル・リシツキーが1922年に手がけた名作の復刻版。当時の装丁が忠実に再現された本書は、赤と黒の二つの正方形とタイポグラフィの配置によって、読者が能動的に想像力を働かせて楽しむよう試みられている。ロシア語版。別紙ドイツ語訳付き。
大橋正展 暮らしを彩ったグラフィックデザイナーの60年 図録
2002年に開催された「大橋正展 暮らしを彩ったグラフィックデザイナーの60年」の図録。戦時中は国策宣伝に従事し、戦後はキッコーマン、明治製菓の宣伝など、日本を代表するグラフィックデザイナーとして活躍した大橋正。氏のポスターをはじめ、新聞・雑誌広告、カバーデザイン、パッケージデザインなどを多数収録。
印刷史 タイポグラフィの視軸 | 府川充男
印刷史、和文タイポグラフィの入門書。「近代日本活字史の基礎智識」「幕末-大正の新聞紙面と組版意匠の変遷」など、明治初年以前の近代日本活字史、幕末から大正の新聞紙面と組版意匠の変遷などを解説。また「築地体」の覆刻と飜刻によるフォントも収録。
モジ もじ 文字展 | 平野甲賀、鳥海修、大原大次郎
2012年に開催された「モジ もじ 文字展」の図録。文字を使った個性的な表現を展開している平野甲賀、鳥海修、大原大次郎ら3人の試みを紹介。それぞれの作品紹介に加え、インタビュー「平野甲賀:かっこよくない文字」、「鳥海修:あるべきスタイルで書かれた文字」、大原大次郎「名前のつけられていない文字」などを掲載。
デペロの未来派芸術展 | フォルトゥナート・デペーロ
東京・大阪で開催された「デペロの未来派芸術展」図録。絵画・デザイン・彫刻・舞台作品など、多岐に渡る作品を残したイタリア未来派の芸術家/フォルトゥナート・デペーロの作品とバイオグラフィを編纂したもの。
山で一泊 | 辻まこと
山で一泊/詩人で画家の辻まことによる画文集。「山上の湖畔」「横手山越え」「けもの捕獲法」など山にまつわる思い出やエピソードとともに、詩情豊かな挿画をあわせて掲載。
Thomas Demand | トーマス・デマンド
2005年にニューヨーク近代美術館で開催された展覧会「Thomas Demand」の図録。ペーパークラフトを用いて部屋、駐車場、階段、風景などを再現し、それらを撮影した作品を収録。英語表記。
The Passport ハードカバー版 | Saul Steinberg ソウル・スタインバーグ
ルーマニア出身のイラストレーター、ソウル・スタインバーグによる作品集。ハードカバー版。ユーモア溢れるドローイングをはじめ、バスタブや椅子といった立体物に直接イラストを描いたもの、そして実際の街の写真にイラストを重ねたものなど、多彩な作品の数々を収録。英語表記。