GWの店舗営業日のお知らせ
いつもnostos booksをご利用いただき誠にありがとうございます。 今年のゴールデンウィークは休みなく店舗営業をいたします。 4月25日(火) お休み 4月26日(水) お休み 4月27日(木) お休み 4月28日 […]
fragrance yes「植物蒸留とアロマスキンクリーム作り」の ワークショップを開催します
5月13日(土)、14日(日)の2日間、fragrance yesの山野辺さんをお迎えして「植物蒸留とアロマスキンクリーム作り」のワークショップを開催します。 「香り」をきっかけに自分自身に意識を向け、 “こころとからだ […]
Interwoven: Kvadrat Textile and Design | クヴァドラ
北欧デンマークを代表するテキスタイルメーカー、クヴァドラの歴史や仕事を辿る写真資料集。アーティストやデザイナーとのコラボレーションやインテリア、家庭におけるテキスタイルデザインを大判の写真、テキストで収録。 英語表記。
ムサビのデザインIII デザインが語る企業理念 オリベッティとブラウン | 武蔵野美術大学
2013年に武蔵野美術大学で開催された展示の図録。プロダクト・デザインで20世紀を代表するオリベッティ社とブラウン社に焦点を当て、タイプライターやポスター、オーディオ、電卓など多くの写真とともに解説を収録。
ムサビのデザイン IV 1980-1990’s エットレ・ソットサスとヌオーヴォ・デザイン | 武蔵野美術大学美術館
2014年に武蔵野美術大学美術館・図書館で開催された展覧会の図録。イタリアの建築家でありデザイナーのエットレ・ソットサスがデザインした照明器具を中心に紹介するとともに、80年代から90年代にかけて隆盛したラディカルなデザインの動向について振り返る。
Spomenik Monument Database | Donald Niebyl
セルビア語、スロヴァキア語で記念碑という意味をもつ「スポメニック」を調査し、まとめた写真資料集。1960年から90年にかけてて旧ユーゴスラビア圏に第二次世界大戦中の占領の恐怖や、勝利を示すため建てられた戦争記念碑80点以上を収録。自然の中にひっそりと佇む幾何学的な姿に託された意味を建築、歴史の解説、写真とともに紐解く。 英語表記。
The Plant Rescuer | Sarah Gerrard-jones
観葉植物の選び方から手入れ方法まで、観葉植物に関する知識をまとめた一冊。植物ごとの日当たりの場所をわかりやすくイラストで説明、幅広いジャンルの植物が写真とともに解説されている。 英語表記。
石器時代の日本 | 芹沢長介
芹沢銈介の息子で考古学者の、芹沢長介による評論集。石器時代の日本について、「石器の誕生」「縄文土器の起源」「狩と漁の生活」など多方面から光を当てる。土偶や土器などの写真や挿絵といった図版も多数掲載。
Bad Luck, Hot Rocks: Conscience Letters and Photographs from the Petrified Forest
世界最大級の石化木の埋蔵量を誇る、アリゾナ州北東部にある「化石の森国立公園」。ここではしばしば、観光客がこっそり持ち帰った石化木が手紙付きで返送されてくる。石を盗んだことで不幸な出来事が巻き起こった、良心の呵責に耐えられないなど、さまざまな内容の手紙と美しい「悪運の石」たちの写真を記録したビジュアルブック。 英語表記。
Welcome (to The Teknival) E-1027 By Eileen Gray | Kasper Akhoj
デンマーク・コペンハーゲン出身の写真家、Kasper Akhøjの写真集。アイリーン・グレイの手がけた象徴的なモダニズム建築E-1027(Maison en bord de mer)の修復作業を記録したもの。1929年に雑誌「L'Architecture Vivante」に掲載されたグレイの写真を元にしており、遠近感や構成を再現したオマージュ作品でもある1冊。 フランス語、英語表記。
Becoming America: Highlights from the Jonathan and Karin Fielding Collection of Folk Art
18世紀から19世紀のアメリカ北東部の民芸品や装飾品の代表的なコレクションを多角的に紹介する資料集。シェーカーボックス、ビーズで彩られたイロコイ族の帽子、刺繍、金属細工、敷物、陶器、風見鶏など、当時の人々の暮らしにまつわる品々を多数収録している。 英語表記。
デザイン大系1 ポスター | 原弘、勝見勝、河野鷹思
戦前・戦後のデザインを多くの図版とともに解説する『デザイン大系』シリーズ第1巻、ポスター篇。編集は原弘、勝見勝、河野鷹思によるもの。岡本太郎、亀倉雄策、レイモン・サヴィニャック、パブロ・ピカソ、山名文夫など著名作家らによる作品を多数紹介するほか、「ポスターの歴史」「ポスターの美学」といったテキストも豊富に収録。
デザイン大系3 写真によるデザイン | 亀倉雄策、熊井戸立雄
戦前・戦後のデザインを多くの図版とともに解説する『デザイン大系』シリーズ第3巻、写真によるデザイン篇。編集は亀倉雄策、熊井戸立雄によるもの。ポスター、ブックカバー、ダイレクトメール、雑誌広告、ディスプレイなど様々な実例を豊富なモノクロ・カラー図版で収録。
デザイン大系5 グラフィックデザイン | 亀倉雄策、山城隆一
戦前・戦後のデザインを多くの図版とともに解説する『デザイン大系』シリーズ第5巻、グラフィックデザイン篇。編集は亀倉雄策、山城隆一によるもの。タイポグラフィー、ブックカバー、雑誌広告など当時のグラフィックアートの状況を多くの写真とともに解説。瀧口修造、原弘、伊藤憲治らによるテキストを収録。
デザイン大系7 イラストレーション | 瀧口修造、河野鷹思、早川良雄
戦前・戦後のデザインを多くの図版とともに解説する『デザイン大系』シリーズ第7巻、イラストレーション篇。編集は瀧口修造、河野鷹思、早川良雄によるもの。マティス、ピカソ、竹久夢二ほか多くの作家の作品とともにイラストの歴史と発展を辿る。ジャン・コクトー、ベン・シャーン、ソール・スタインバーグらについて早川良雄が解説。
Colour Clash | Jon Dowling
カラフルな色彩で構成されたグラフィックデザインのポスターやプロダクトなどを多数収録した写真資料集。色彩理論の既成のルールや法則を打ち破るような、驚きや魅力、挑戦、そして人々の注目を集めるような様々な色の組み合わせを紹介している。 英語表記。
Tauba Auerbach: SVZ | タウバ・アウエルバッハ
ニューヨークを拠点に活動するビジュアルアーティスト、タウバ・アウエルバッハの作品集。130点以上の絵画、ドローイング、彫刻、アーティストブック、関連する参考画像と合わせて年代順に紹介。16年にわたるキャリアが網羅されている。
This is What Democracy Looked Like: A Visual History of the Printed Ballot | Alicia Yin Cheng
投票用紙のデザインに関する初の図解歴史書。19世紀から20世紀初頭にかけて米国で使用された投票用紙を調査し、民主主義の中核をなす仕組みを振り返るもの。政党が独自の投票券を印刷し、有権者が命がけで投票に行くという、選挙制度の変化の様相を反映していることを照らし出している。当時の印刷技術や活字の参考資料にも。 英語表記。
Joan Miro: A Toute Epreuve | ジョアン・ミロ
20世紀のスペインを代表する画家ジョアン・ミロとフランスの詩人ポール・エリュアールによる詩画集。エリュアールの詩にミロの美しく色鮮やかな木版画が添えられている。フランス語表記。
Anastasia Samoylova, Walker Evans: Floridas | アナスタシア・サモイロワ、ウォーカー・エヴァンス 写真集
マイアミを拠点に活動する写真家、アナスタシア・サモイロワの作品集。サモイロワの作品と、40年以上にわたってフロリダを撮影したウォーカー・エヴァンスの作品を並置し、カラーとモノクロ、過去と現在を織り交ぜ、フロリダの幻想と現実を伝えている。 英語表記。
David Hockney: A Retrospective | デイヴィッド・ホックニー
イギリスの現代芸術を代表し、カリフォルニアを拠点に活動するアーティスト、デイヴィッド・ホックニーの作品集。ドローイングからペインティング、版画、写真など、多彩な領域で活躍するホックニーの作品を包括的に編纂したもの。序文はアメリカの画家、R・B・キタイ。
Guy Bourdin | ギイ・ブルダン写真集
挑戦的なファッション写真で知られる写真家、ギイ・ブルダン初の大規模な写真展に合わせて出版された一冊。ファッションフォトだけでなく、陰鬱な風景や不思議な都市景観も紹介。また、写真とともに5つのエッセイを掲載し、ブルダンのユニークな創造性を初めて徹底的に分析している。 英語表記。
風とロックの写真 | 箭内道彦
自身が発行するフリーペーパー「月刊 風とロック」をきっかけに、ミュージシャンや俳優をひたすら撮り続けるクリエイティブディレクター・箭内道彦の1st写真集。 クロマニヨンズ、サンボマスター、ギターウルフ、長澤まさみ、矢沢永吉など、錚々たるメンツが今まで誰にも見せなかった姿を捉えた一冊。
Anna Cassel: The Tale of the Rose | アンナ・カッセル画集
スウェーデンの画家、アンナ・カッセルの作品集。同じくスウェーデンの画家、ヒルマ・アフ・クリントとともに結成した女性芸術家集団「5人」のメンバーの一人としても知られ、抽象画やスピリチュアルアートに大きな影響を与えたことで、彼女の死後一世紀近く経過した今、ようやく注目を集めはじめている。 英語表記。
アントニ・タウレ展 光の島 | シャネル・ネクサス・ホール
2019年にCHANEL NEXUS HALLで開催された「アントニ・タウレ展 光の島」の展覧会図録。タウレが一拠点とするスペインのフォルメンテーラ島を描いた「光の島」をテーマに、近年の絵画作品と、過去の写真の上に絵を描いた作品を収録。
Hilma af Klint: Landscapes, Portraits and Miscellaneous Works | ヒルマ・アフ・クリント画集
スウェーデンの画家、ヒルマ・アフ・クリントのカタログレゾネシリーズ、第7巻。ストックホルム王立芸術学院で学位を取得し、古典的な教育を受けた活動初期の風景画、肖像画、植物画などを収録。 英語表記。
Hilma Af Klint: Late Watercolours 1922-1941 | ヒルマ・アフ・クリント
スウェーデンの画家、ヒルマ・アフ・クリントの作品集。1920年代、60歳を迎えたアフ・クリントがそれまでの幾何学的な制作方法を完全に捨て、ルドルフ・シュタイナーとその一派が開発した人智学に基づき描いた無題の水彩画作品を中心にまとめたもの。 英語表記。
David Hockney | デイヴィッド・ホックニー画集
1960年代から活躍するアーティスト、デイヴィッド・ホックニーの作品集。初期作品から南カリフォルニアでの生活のイメージ、個人的なポートレートとその遠近法の研究、モダニズム絵画の再解釈、そしてフォト・コラージュの探求など、ホックニーの主要な作品を年代順に収録。 英語表記。
Soulevements | Noemie Goudal
ロンドンを拠点に活動するアーティスト、ノエミー・ゴーダルの作品集。山の上に化石が存在することを明らかにした考古学的発見から始まった写真プロジェクトをまとめたもの。30枚の鏡のインスタレーションを通して、地球の形成を再解釈した風景写真を収録。小冊子付。 英語、フランス語表記。
Jamel Shabazz: Albums | ジャメール・シャバズ 写真集
ブルックリンを拠点とする写真家、ジャメール・シャバズの作品集。1970年代から90年代にかけてシャバズが撮影した、ブルックリン、クイーンズ、ウエストビレッジ、ハーレムの人びとのポートレートなど、12枚以上のアルバムから厳選した未発表の写真、初期の写真を収録している。 英語表記。
End Street | Noel Mckenna
オーストラリアのシドニーを拠点に活動するアーティスト、ノエル・マッケナの作品集。絵画、ドローイング、セラミックタイル、彫刻などの作品を収録。自宅のインテリア、孤独な男性の住人、一緒に暮らす様々な動物たち、といった平凡なモチーフを静かに、優しく、詩的に描いたもの。 英語表記。
Strange Eggs: Poems and Cutouts 1956-58 | クレス・オルデンバーグ
米国のアーティスト、クレス・オルデンバーグの作品集。オルデンバーグがニューヨークのローワーイーストサイドに移住した1957から1958年に制作した、謎めいた超現実的な作品『Strange Eggs』を書籍化したもの。写真の断片を組み合わせたコラージュ作品を、オルデンバーグ自身の詩とともにまとめている。 英語表記。
熊谷守一展 画家がみつめた小さないのち 豊かなこころ | 水木祥子
2014年に開催された「熊谷守一展 画家がみつめた小さないのち 豊かなこころ」の図録。「花と虫の楽園」「生活の中のかたち」「さりげない隣人たち 猫と動物」「ひとのありかた 裸婦像」といったカテゴリーごとに、氏の描いたあたたかみあふれる作品と、その画家としての歩みを紹介。
Hockney / Van Gogh: The Joy of Nature | デイヴィッド・ホックニー、ゴッホ画集
デイヴィッド・ホックニーとフィンセント・ファン・ゴッホ、世界的に有名な2人のアーティストが影響を受けたものについて、ユニークな洞察を展開するビジュアルブック。両アーティストのペインティングやドローイングを紹介しながらその共通点を探り、またゴッホがホックニーに与えた影響について語られたインタビューも収録。 英語表記。
Robert Mathieu: Luminaires Rationnels | ロバート・マシュー
フランスを代表する照明デザイナー、ロバート・マシューのランプコレクションを紹介する作品カタログ。スポットライトや卓上ランプ、シーリングランプなどシンプルでどこか愛らしい作品をフルカラーで収録。 英語表記。
Jose Zanine Caldas | ジョゼ・ザニーネ・カルダス
ブラジルデザイン界の巨匠、ジョゼ・ザニーネ・カルダスの作品集。生誕100年を記念し、作品を紹介するとともにデザインの合理性や世界観に主眼を置いてカルダスのの軌跡を辿る。建築、インテリア、家具、彫刻などをカラー図版とともに掲載。 英語表記。
Tiny House: Live Small, Dream Big | Brent Heavener
インスタグラムの人気アカウント@tinyhouseが監修した、「小さな家」の写真集。モンタナの荒野にあるツリーハウス、パタゴニアやオーストラリアの人里離れたキャビン、ケベックを走るキャンピングカー、スウェーデンのハウスボートなど、世界中の小さくとも想像力に溢れた住まいを、そこに住む人々のストーリーとともに紹介している。 英語表記。
Cabin Porn: Inside | Zach Klein
家づくりのインスピレーションを得るためのオンラインプロジェクトから派生した書籍「Cabin Porn」の続編写真集。過去10年間にブログで紹介された中でも最も愛されている住宅をより深く掘り下げ、素晴らしい建築とインテリアデザインをクローズアップしている。コンパクトなペーパーバック版。 英語表記。
Max Bill: Maler, Bildhauer, Architekt, Designer | マックス・ビル
バウハウス最後の巨匠としても名高いマックス・ビルの作品集。建築家、グラフィックデザイナー、工業デザイナー、彫刻家など、幅広い分野で活躍した氏の作品を多数収めた一冊。ドイツ語表記。
Cabinet of Wonders: The Gaston-Louis Vuitton Collection
パリのビッグメゾン「ルイ・ヴィトン」黎明期を支えた3代目オーナー、ガストン-ルイ・ヴィトンの蒐集品をあつめたビジュアルブック。アンティークのトランク、旅行用品、錠前やエスカッション、手工芸、香水瓶、アフリカのマスク、子供用のヴィンテージ玩具、書籍、ラベルなど、洗練された好奇心の宝庫をフルカラーで収録。 英語表記。
沖縄の工芸 | 京都国立近代美術館
京都国立近代美術館で開催された展覧会の図録。紅型をはじめとする染織や、当時未公開品をふくむ漆器、陶器、楽器、石工、金工など、美しい沖縄の工芸品の数々をカラーとモノクロで収録。装丁は田中一光。
1930年代・東京 アール・デコの館(朝香宮邸)が生まれた時代
朝香宮邸が建設された1930年代の東京に焦点を当て、新しい東京の風景を写し取った絵画、写真、絵葉書などにより、東京の都市生活文化を幅広く紹介。さらに30年代の東京にみられる建築、日用品、ファッション、広告デザインなどを取り上げ、モダーンと呼ばれたアール・デコがどのように広く街中で受容されていたかなど、貴重な図版を多数掲載した一冊。