すべてALL ITEMS

流行通信 No.189 1979年10月号

流行通信 No.189 1979年10月号

¥1,980(税込)
ファッション誌『流行通信』 No.189 1979年10月号。巻頭特集は『都市』、横尾忠則によるトーキング・ヘッズのインタビュー、石川賢治撮 [...]
流行通信 No.208 1981年5月号

流行通信 No.208 1981年5月号

¥1,980(税込)
ファッション誌『流行通信』 No.208 1981年5月号。細谷秀樹、仲條正義によるスペシャルストーリー『都市民族』、有元利夫によるインタビ [...]
MONO-HA | Fondazione Mudima, Milano

MONO-HA

SOLD OUT
ミラノ、ムディマ財団で開催された「もの派」展のカタログ。1968年の日本で「もの派」の名の下に集まり1974年まで共同で展示を行った10人の [...]
In the American West 1979-1984 | Richard Avedon リチャード・アヴェドン

In the American West 1979-1984

Richard Avedon

SOLD OUT
アメリカの写真家、リチャード・アヴェドンの作品集。アメリカのファッションフォト、そしてアート写真の巨匠であるアヴェドンがその卓越した芸術性を [...]
Jean-Michel Basquiat through Nicholas Taylor, 2014 | ジャン=ミシェル・バスキア

Jean-Michel Basquiat through Nicholas Taylor, 2014

Nicholas Taylor

¥13,200(税込)
アメリカの写真家でDJのニコラス・テーラーが、友人であるジャン=ミシェル・バスキアを撮影した写真集。バスキアやマイケル・ホルマンと組んだフリ [...]
Paris | 清家冨夫

Paris

清家冨夫

SOLD OUT
写真家、清家冨夫の作品集。1990年から1992年にかけてフランス・パリの広場や河岸で撮影された、光と影のコントラストが静謐で美しいモノクロ [...]
Glynde Forge | 清家冨夫

Glynde Forge

清家冨夫

SOLD OUT
写真家、清家冨夫の作品集。本書はイギリスのイースト・サセックス州グラインド村にある鍛冶屋「Glynde Forge(グラインド・フォージ)」 [...]
Overlook | 清家冨夫

Overlook

清家冨夫

SOLD OUT
写真家、清家冨夫の作品集。第二の故郷であるイギリス・ブライトンのアパートの窓辺から撮影された浜辺の風景の写真30点をカラーで収録。砂浜で犬を [...]
Stephen Shore: The Hudson Valley | スティーブン・ショア

Stephen Shore: The Hudson Valley

SOLD OUT
ニューカラー派を代表する写真家、スティーブン・ショアの作品集。1984年から1986年にかけてニューヨーク州ハドソン・バレーで撮影された34 [...]
The Democratic Forest | William Eggleston ウィリアム・エグルストン

The Democratic Forest

William Eggleston

¥77,000(税込)
「ニューカラー」を代表するひとり、ウィリアム・エグルストンの写真集『The Democratic Forest』シリーズ10巻セット。198 [...]
Art / Life Volume 10, No. 6, July

Art / Life Volume 10, No. 6, July

Joe Cardella

SOLD OUT
およそ20年以上にわたって継続的に発行されていたアート系出版物の月刊誌『Art/Life』。毎月200部限定で発行されていた本誌は、世界中の [...]
Donald Judd: Artworks 1970-1994 | ドナルド・ジャッド

Donald Judd: Artworks 1970-1994

Donald Judd

SOLD OUT
2020年にニューヨークで開催されたミニマル・アートを代表するアーティストの一人、ドナルド・ジャッドの展示図録。本書に掲載された作品は、広大 [...]
アナトリア | 鬼海弘雄

アナトリア

鬼海弘雄

SOLD OUT
写真家、鬼海弘雄の写真集。1994年から2009年までの15年間にわたり、トルコ共和国・アナトリアの大地に生きる人々の姿を撮影。海岸沿いの桟 [...]
Ronald Stoops: Works Ronald Friends | ロナルド・ストゥープ

Ronald Stoops: Works Ronald Friends

Ronald Stoops

SOLD OUT
アントワープを拠点に活動する写真家、ロナルド・ストゥープの作品集。マルジェラやラフ・シモンズをはじめ、ストゥープが手がけた1980年代から2 [...]
フィリップ・ワイズベッカー作品集 | PIE International

フィリップ・ワイズベッカー作品集

フィリップ・ワイズベッカー

SOLD OUT
フランスのアーティスト、フィリップ・ワイズベッカーの作品集。ドローイングを中心に、ワイズベッカーが1997年以降に手がけた作品700点をカラ [...]
Island | Julia Hetta

Island

Julia Hetta

SOLD OUT
スウェーデン出身の写真家、ジュリア・ヘッタによる作品集。スウェーデンのフォーレ島の風景を背景に撮影された写真をまとめたもので、儚くも力強いモ [...]
Pleasure Garden Issue 2

Pleasure Garden Issue 2

SOLD OUT
18世紀ロンドンのプレジャーガーデン(遊楽園)から着想を得た雑誌『Pleasure Garden』の第2弾。本誌は日常からの逃避の場であり、 [...]
Walker Evans at Work | ウォーカー・エヴァンス

Walker Evans at Work

Jerry L. Thompson

¥3,960(税込)
アメリカの写真家、ウォーカー・エヴァンスの作品集。エヴァンスがどのように作品を生み出してきたのか、彼が生涯をかけて技術的な探求と試行錯誤を重 [...]
ランドスケープ 柴田敏雄 | 東京都写真美術館

ランドスケープ 柴田敏雄

SOLD OUT
2008年から2009年にかけて東京都写真美術館で開催された、写真家・柴田敏雄の展覧会に関連して出版された作品集。ダム、森林の伐採現場、貯水 [...]
大・タイガー立石展 POP-ARTの魔術師 | 千葉市美術館 ほか

大・タイガー立石展 POP-ARTの魔術師

SOLD OUT
2021年より千葉市美術館などで開催された立石紘一(タイガー立石)展の図録。絵画、陶彫、マンガ、絵本、イラストなどのジャンルを縦横無尽に横断 [...]
余白と照応 李禹煥ノート | 酒井忠康

余白と照応 李禹煥ノート

酒井忠康

SOLD OUT
国際的に活躍する現代アーティスト、李禹煥(リ・ウーファン)の長年の友人であり、キュレーターの酒井忠康による著書。作家とキュレーターという関係 [...]
李禹煥美術館

李禹煥美術館

SOLD OUT
2010年に刊行された『李禹煥美術館』の改定・増補版。2010年建築家の安藤忠雄によって設計され、直島に開館した李禹煥美術館。本書は安藤建築 [...]
Yves Klein | イヴ・クライン

Yves Klein

Hannah Weitemeier

SOLD OUT
フランスの画家、イヴ・クラインの作品集。わずか7年間という短い活動期間の中で1,000点を超える作品を生み出し、戦後モダンアートの中心的存在 [...]
LITTAI CORPORATION | 泊昭雄 ほか

LITTAI CORPORATION

泊昭雄 ほか

¥2,640(税込)
インテリアスタイリストから写真家に転身した泊昭雄をはじめ、佐野伸広、石崎潤らによる美しい静物写真を収録。
Alexis Smith | アレクシス・スミス

Alexis Smith

Richard Armstrong

¥2,420(税込)
1991年から1992年にかけてニューヨークのホイットニー美術館とロサンゼルス現代美術館で開催された展覧会に際して刊行された図録。本書はアメ [...]
アメリカン・ルーレット | 藤原新也

アメリカン・ルーレット

藤原新也

SOLD OUT
写真家、藤原新也の作品集。およそ7ヶ月かけてアメリカを横断した際に撮影した写真をまとめたもので、氏の独自の視点で切り取られたアメリカの多様な [...]
John Cohen: Walking in the Light | ジョン・コーエン

Walking in the Light

John Cohen

¥6,600(税込)
音楽や映画の分野でも活躍するアメリカの写真家、ジョン・コーエンの写真集。東ニューヨークの教会の牧師、カロライナの子どもたちなどを収めたスナッ [...]
佐藤雅晴 尾行 存在の不在/不在の存在

佐藤雅晴 尾行 存在の不在/不在の存在

¥1,650(税込)
2021年から2022年にかけて大分県立美術館ほか各地で開催された展覧会の図録。「ロトスコープ」技法で数々の映像作品や平面作品を創作し、不確 [...]
Tom Wesselmann | トム・ウェッセルマン

Tom Wesselmann

SOLD OUT
アメリカのポップアートを代表するアーティスト、トム・ウェッセルマンの作品集。1950年代からコラージュ作品を制作し、1980年代初頭からはメ [...]
光:松本陽子 / 野口里佳 | 国立新美術館

光:松本陽子 / 野口里佳

SOLD OUT
2009年に国立新美術館で開催された同名展示の図録。2冊組。「光」という主題に向き合う二人の作家、画家・松本陽子と写真家・野口里佳の作品をそ [...]
ヘルガ ワイエス画集3  | アンドリュー・ワイエス

ヘルガ ワイエス画集3

アンドリュー・ワイエス

¥5,500(税込)
20世紀アメリカを代表する画家、アンドリュー・ワイエスの画集。1987年から1988年にかけて各地で開催された展示会に際して刊行されたもの。 [...]
守一のいる場所 | 求龍堂

守一のいる場所

熊谷守一

¥3,300(税込)
2014年に岐阜県美術館で開催された展示の際に刊行されたもの。画家、熊谷守一の生い立ちから、死生観、制作作品を時代ごとに紹介。油彩画、スケッ [...]
岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟 | 東京都庭園美術館

岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟

岡上淑子

¥3,520(税込)
東京都庭園美術館で開催された都内初となる大回顧展「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟」の公式カタログ。コラージュ作家・岡上淑子が1950 [...]
Space Odyssey 宇宙の旅 | 水戸芸術館現代美術センター

Space Odyssey 宇宙の旅

¥2,420(税込)
2001年に水戸芸術館現代美術センターで開催された展示のカタログ。『宇宙の神秘と美』『人間と宇宙のつながり』に焦点を当てる。すばる望遠鏡の天 [...]
White Porcelain | 黒田泰蔵

White Porcelain

黒田泰蔵

SOLD OUT
現代的な感性を発揮して創作を繰り広げている陶芸家・黒田泰蔵の白磁作品集。白いうつわをモノトーンのストイックな写真で多数紹介。
Working in Architecture: Jamie Fobert Architects | ジェイミー・フォバート・アーキテクツ

Working in Architecture: Jamie Fobert Architects

Jamie Fobert

¥16,500(税込)
ロンドンの建築設計事務所、ジェイミー・フォバート・アーキテクツの作品集。完成された建築作品ほか、設計の初期段階から完成までのプロジェクトのプ [...]
John Pawson: Works ハードカバー版 | ジョン・ポーソン

John Pawson: Works ハードカバー版

Deyan Sudjic

SOLD OUT
イギリス出身の建築家、ジョン・ポーソンの作品資料集、ハードカバー版。ポーソンのデザインプロセスや作業過程、哲学的アプローチを探る。カルバンク [...]
世界の仮面と神像 | 岡本太郎、泉靖一、梅棹忠夫

世界の仮面と神像

¥12,100(税込)
1970年の大阪万博でテーマ展示プロデューサーを務めた岡本太郎が、文化人類学者・泉靖一、民族学者・梅棹忠夫らとともに組織した「世界民族資料調 [...]
日本建築の形と空間 | ノーマン・F・カーヴァ、浜口隆一

日本建築の形と空間

ノーマン・F・カーヴァ

SOLD OUT
米国の建築家、ノーマン・F・カーヴァが日本建築の要となっている形、空間を紹介する写真資料集。著者自らが日本滞在中に撮影した数千枚の中から、1 [...]
Traditional Japanese Furniture | Kazuko Koizumi

Traditional Japanese Furniture

Kazuko Koizumi

¥8,800(税込)
日本の伝統家具を体系的に紹介した資料集。箪笥、火鉢、鏡台、書見台、暖簾など、床座の文化に根ざした生活道具を通して、日本独自の家具史と美意識を [...]
用のかたち・用の美 芳武茂介クラフトデザイン作品集 | 講談社

用のかたち・用の美 芳武茂介クラフトデザイン作品集

芳武茂介

SOLD OUT
クラフトデザイナー、芳武茂介の作品集。ガラス器、鉄皿、すきやき鍋、灰落しスタンド、瓶カバーなど工芸作品をカラー&モノクロで掲載。後半には「雑 [...]
陶磁のこま犬 特装限定版 | 本多静雄

陶磁のこま犬 特装限定版

本多静雄

¥27,500(税込)
陶芸研究家、本多静雄による狛犬のビジュアル資料集、限定版。愛知県、岐阜県、岡山県などに分布する陶磁製のこま犬に着目し、ときに威風堂々、ときに [...]
今和次郎採集講義 | 今和次郎

今和次郎採集講義

今和次郎

SOLD OUT
民俗学研究者・今和次郎の回顧展図録。昭和初期の急速に大都市化していく東京の街の様子や人の生活の変化を採集・分析した「考現学」の創始者として知 [...]
Baustelle Bauhaus | Heike Hanada

Baustelle Bauhaus

Heike Hanada

SOLD OUT
ドイツの建築家、ハイケ・ハナダによる作品集。バウハウス創立100周年を迎えた2019年、ワイマール校跡地に建設された「バウハウス博物館」の建 [...]