古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
本
BOOKS
在庫ありのみ表示
すべて
グラフィックデザイン
工芸・プロダクト
建築・インテリア
アート
カルチャー
文学
自然科学
Slide Your Brains Out: Surfing in General 1997-2012
Thomas Campbell
SOLD OUT
カルフォルニアを拠点に活動するビジュアル・アーティスト、トーマス・キャンベルの作品集。1990年代後半より写真、映画を通してサーフカルチャー [...]
Illustrated People
Thomas Mailaender
SOLD OUT
フランス人フォトグラファー、トーマス・マイレンダーによる作品集。独立系出版社であるArchive of Modern Conflict(AM [...]
Season Pass
Peter Sutherland
¥4,400(税込)
ニューヨークを拠点に活動するフォトグラファー、ピーター・サザーランドによる作品集。ノースフェイス、アディダス、シュプリーム、ナイキの広告写真 [...]
MARFA Journal 創刊号
SOLD OUT
ロンドンを拠点に活動するロシア人フォトグラファー、アレクサンドラ・ゴーディエンコによって創刊された雑誌『MARFA JOURNAL』の創刊号 [...]
Tennis Courts
Giasco Bertoli
SOLD OUT
パリを拠点に活動するイタリアの写真家、ジャスコ・ベルトーリによる作品集。1999年にスイス南部、イタリアとの国境にあるテニスコートを撮影。雪 [...]
Objects
Martin Parr
SOLD OUT
イギリス出身の写真家、マーティン・パーの作品集。マーガレット・サッチャーやレーニンの肖像、月面着陸のノベルティ、サダム・フセインのグッズまで [...]
杉本博司 春日神霊の旅 常陸から大和へ
SOLD OUT
2022年に神奈川県立金沢文庫で開催された展覧会の図録。春日大社やゆかりの社寺の宝物、現代美術家の杉本博司が蒐集した美術作品、金沢文庫と小田 [...]
杉本博司 本歌取り 東下り
SOLD OUT
2023年に渋谷区立松濤美術館で開催された「杉本博司 本歌取り 東下り」展に関連して刊行されたもの。和歌の作成技法である「本歌取り」を元に自 [...]
Georgia O’Keeffe, Photographer
Lisa Volpe
SOLD OUT
20世紀を代表するアメリカの画家、ジョージア・オキーフの作品集。これまで深く掘り下げられてこなかったオキーフの写真作品を網羅し、30年にわた [...]
Synthetic Flightlog
具嶋成保
SOLD OUT
写真家、具嶋成保の作品集。世界各国の飛行機を被写体に、空港の様子やその国の風景を撮影する。フィンエアー、デルタ航空、エアフランスなどの機体、 [...]
Hammershoi and Europe ハードカバー版
SOLD OUT
デンマークを代表する画家、ヴィルヘルム・ハンマースホイの作品集。妻イーダを描いた室内画など代表作に加え、私生活や旅に焦点をあてながら、スーラ [...]
Picasso and I
Ryan Gander
SOLD OUT
ロンドンとサフォークを拠点として活動する現代アーティスト、ライアン・ガンダーの作品集。カナダの現代美術館Remai Modernのが所蔵する [...]
Pop Art
Bradford R. Collins
¥4,400(税込)
ロンドンとニューヨークを拠点に、アート、デザイン、建築、ファッションほかカルチャーを発信する出版社、Phaidon Pressの『Art & [...]
ロバート・フランク ムーヴィング・アウト
¥4,950(税込)
1994年から1996年にかけて開催された巡回展のカタログ。アメリカを代表する写真家のひとり、ロバート・フランクの初期から1990年代前半に [...]
Cigar 三國連太郎
沢渡朔
SOLD OUT
写真家、沢渡朔による作品集。昭和を代表する名優、三國連太郎のポートレートをモノクロの写真に収めたもので、飾らない普段の姿からも威厳と風格がペ [...]
It's Something Hard to Find
Matt Mccormick
¥2,200(税込)
様々なファッションブランドとのコラボレーションなど、多岐に渡り活動するアーティスト、マット・マコーミックの作品集。アメリカ西部のカルチャーを [...]
ホックニー画集 ひとつの回顧
デイヴィッド・ホックニー
SOLD OUT
ポップ・アートシーンに影響を与え、イギリスの現代芸術を代表するひとりとしても知られるアーティスト、デイヴィッド・ホックニーの作品集。ペインテ [...]
Moholy-Nagy: Photography and Film in Weimar Germany
Hight, Eleanor M.
¥2,970(税込)
1985年から1986年にかけて開催された巡回展のカタログ。バウハウスで教鞭をとり、前衛芸術家としても活躍したモホリ=ナジ・ラースローが「新 [...]
ヘンリー・ムーア展
SOLD OUT
2003年に川村記念美術館ほか全国各地で開催された展覧会の図録。20世紀を代表するイギリスの彫刻家、ヘンリー・ムーアの代表的なブロンズ彫刻に [...]
ヨコオ・ワールド・ツアー
¥2,420(税込)
2017年に横尾忠則現代美術館で開催された展示の際に刊行されたもの。1964年にヨーロッパに初めて訪れて以降、世界各国を訪れ様々な文化や芸術 [...]
ニライカナイ
藤井保
¥3,960(税込)
数々の広告を手がける写真家、藤井保の作品集。利尻・礼文、父島・母島、壱岐・対馬、波照間・与那国の島国を撮影。海や島全体が雪に覆われた世界や、 [...]
Otl Aicher ペーパーバック版
Markus Rathgeb
SOLD OUT
20世紀ドイツを代表するグラフィックデザイナー・タイポグラファーであり、ウルム造形大学の創設者、オトル・アイヒャーの作品集、ペーパーバック版 [...]
Typoundso
Hans-Rudolf Lutz
SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、ハンス・ルドルフ・ルッツの作品集。400ページを超えるボリュームで、グラフィックデザインが社会や文化の変化に [...]
Nippon Design Center 1960-1965
SOLD OUT
亀倉雄策や原弘が名を連ねた日本デザインセンターによる作品集。創立5周年を記念し刊行されたもので、東京オリンピックのポスターや東京国際版画ビエ [...]
COLOR ON COLOR オペークインキのすすめ
SOLD OUT
オフセット印刷用の特色インキであるオペークインキの見本帳。亀倉雄策、永井一正、杉浦康平、横尾忠則ら12名のデザイナーが、それぞれ異なる質感、 [...]
Graphic Design: Now In Production
Andrew Blauvelt、Ellen Lupton
SOLD OUT
2000年代以降におけるグラフィックデザインを特集した資料集。ポスター、書籍、雑誌、映画タイトル、ロゴなどを幅広く取り上げ、具体的なプロジェ [...]
Foam Magazine 38: Under Construction, New Positions in American Photography
Marloes Krijnen
SOLD OUT
オランダ発の写真に特化した雑誌「Foam」の38号。今号はデジタル写真に焦点を当て、9人のアメリカのフォトグラファーによる制作のプロセスや、 [...]
Rodchenko: The Complete Work
S. O. Khan-Magomedov ほか
¥11,000(税込)
ロシア・アヴァンギャルドを代表する芸術家、アレクサンドル・ロトチェンコの作品集。バイオグラフィや作品解説など豊富なテキストも併せて、絵画・デ [...]
Books on Japan 1931−1972 日本の対外宣伝グラフ誌
森岡督行
SOLD OUT
森岡書店店主・森岡督行が、1931年からの約40年にわたって発行された日本の対外宣伝グラフ誌を編纂。日本工房「NIPPON」や東方社「FRO [...]
Name, Thing, Thing: A Primer in Parallel Typographies
Gerardo Madera
SOLD OUT
アーティスト、ジェラルド・マデラによるビジュアルブック。全3部で構成されている本書は、タイポグラフィの伝統が植え付けた植民地的なものに対する [...]
アイデア No.322 オトル・アイヒャー
SOLD OUT
アイデアNo.322、2007年5月号。ミュンヘンオリンピックのデザインを手がけたドイツのグラフィックデザイナー/オトル・アイヒャー特集。そ [...]
The Graphic Designers and His Design Problems
J.Muller-Brockmann
SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナーにしてタイポグラファーのヨゼフ・ミューラー=ブロックマンによるデザインガイド。広告やパンフレット、書籍などのグ [...]
Celestino Piatti und DTV
SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、セレスティーノ・ピアッティの作品集。1960年から1990年までの30年間に焦点を当てた本書は、ピアッティと [...]
記号のデザイン Sign, Icon and Pictogram
ライアン アブドゥラ、ローゲル ヒュープナー
SOLD OUT
世界中で使用されているピクトグラムやアイコン、サインを網羅した資料集。ピクトグラムの定義、歴史、制作秘話、ケーススタディーなどを、世界の有名 [...]
Rodcenko: Grafico, Designer, Fotografo
Aleksandr Rodchenko
SOLD OUT
ロシア構成主義の芸術家、アレクサンドル・ロトチェンコの作品集。1910年代に制作された初期の抽象画をはじめ、構成主義的なペインティング、そし [...]
世界の美しい欧文活字見本帳 嘉瑞工房コレクション
嘉瑞工房
SOLD OUT
活版印刷会社、嘉瑞工房が制作した欧文活字書体資料集。Helveticaを作った活字鋳造会社ハース社をはじめ、欧米の約20の活字鋳造会社のパン [...]
アイデア No.408 物語るピクセル表現 小さなドットが描く世界とデザインの美学
SOLD OUT
アイデアNo.408、2025年1月号。デジタルアートのスタイルとして定着した、『ピクセル表現』を取り入れた作品で高く評価をされている世界中 [...]
アイデア No.407 紙媒体がつなぐ未来 雑誌・同人誌・リトルプレスをつくるひとたち
SOLD OUT
アイデアNo.407、2024年10月号。「紙媒体」での新たな試み、情報発信に価値を見出す、多様なジャンルの雑誌・リトルプレスに焦点を当て紹 [...]
アイデア No.406 小林一毅 生活の図考
SOLD OUT
アイデア No.406、2024年7月号。グラフィックデザイナー,小林一毅の特集号。2023年の冬から制作された新作図案38点を収録。「かた [...]
アイデア No.404 AIとの共創 ヴィジュアル表現に見る生成と創造
SOLD OUT
アイデアNo.404、2024年1月号。巻頭特集は近年世界的な話題となっている人工知能(AI)について取り上げる。クリエイティブの分野でも欠 [...]
アイデア No.402 小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来
SOLD OUT
アイデアNo.402、2023年7月号。紙の雑誌や、本が少なくなっている今、”小さな本づくり”を行う独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来 [...]
アイデア No.335 マックス・フーバー 越境するデザイン
SOLD OUT
アイデアNo.335、2009年7月号。イタリアで活躍したグラフィックデザイナー、マックス・フーバーの仕事を特集。戦後イタリア復興期のミラノ [...]
ロトチェンコ 彗星のごとく、ロシア・アヴァンギャルドの寵児
SOLD OUT
2012年にギンザ・グラフィックギャラリーで開催された「ロトチェンコ 彗星のごとく、ロシア・アヴァンギャルドの寵児」展図録。ロシア・アヴァン [...]
無声時代ソビエト映画ポスター
¥2,640(税込)
2009年に東京国立近代美術館などで開催された「無声時代ソビエト映画ポスター」展の図録。映画とデザインという2つの前衛がタッグを組み、20世 [...]
≪
1
…
82
83
84
85
86
…
226
≫
新着一覧を見る