![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/05/nsts-12673-355x444.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-2.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-3.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-4.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-5.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-6.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-7.jpg)
![nsts-12673](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2023/10/nsts-12673-8.jpg)
日本の木組
清家清
SOLD OUT
建築家、清家清による建築資料集。日本の伝統的な木造建築工法である木組を「木組の起源」「木組の機能」「継手」「仕口」といった章に分け、図版とともに丁寧に解説したもの。巻頭のモノクロ写真は入江泰吉、植田正治らが撮影している。
スリップケースに少スレ、少キズ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は経年並。
TAGS
01著者 | 清家清 |
---|---|
03出版社 | 淡交社 |
05発行年 | 1979年 |
06製本、頁数 | スリップケース・ハードカバー、132頁 |
07サイズ | 270×190mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら