草木染 木綿・麻の色 | 荻野彰久

草木染 木綿・麻の色

荻野彰久

SOLD OUT
100種類の色で染められた木綿・麻の草木染をまとめた資料集。木綿の草木染70種類と麻の草木染30種類、合計100色の生地を本書に貼り付けて収 [...]
IITTALA | イッタラ

IITTALA

Florencia Colombo、Ville Kokkonen

¥24,200(税込)
フィンランドの伝説的なプロダクトデザインブランド、イッタラのおよそ140年にわたる歴史と記録をまとめた写真資料集。北欧の美学やフィンランドの [...]
昭和民芸紙譜 全5冊揃 | 久米康生

昭和民芸紙譜 全5冊揃

久米康生

¥22,000(税込)
民芸運動の中で生まれた、単色で染められた無地の加工紙である民芸紙をまとめたもの。全国の漉場を訪ねその歴史や伝統とともに、実物の生漉紙・民芸紙 [...]
In Perfect Shape | Fritz Hansen フリッツ・ハンセン

In Perfect Shape

SOLD OUT
1872年創業のデンマークの家具メーカー、フリッツ・ハンセンの作品資料集。アルネ・ヤコブセン、ポール・ケアホルム、ピエロ・リッソーニといった [...]
West Meets East: Mies Van Der Rohe | ミース・ファン・デル・ローエ

West Meets East: Mies Van Der Rohe

Werner Blaser

SOLD OUT
モダニズムを代表する巨匠のひとりであるドイツの建築家ミース・ファン・デル・ローエによるモダン建築と、中国と日本の伝統建築の構造的な共通性に焦 [...]
L.A. Modern | Tim Street-Porter

L.A. Modern

Tim Street-Porter

¥13,200(税込)
アメリカン・モダニズム発祥の地であるロサンゼルスの代表的なモダン建築を紹介する作品集。フランク・ロイド・ライト、チャールズ&レイ・イームズ、 [...]
Punk | 沖潤子

Punk

沖潤子

SOLD OUT
国内外で活躍する刺繍アーティスト、沖潤子の初となる作品集。過去十数年間に制作した作品をオールカラーで掲載。巻末には本人による作品解説を収録し [...]
宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics | 大阪市立東洋陶磁美術館

宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics

¥9,900(税込)
2016年に大阪市立東洋陶磁美術館で開催された展示の図録。中国の陶磁器の歴史の中で黄金時代でもある北宋から、南宋・金時代の陶磁器を紹介する。 [...]
Louis Kahn: House of the Nation | ルイス・カーン

Louis Kahn: House of the Nation

¥9,900(税込)
20世紀を代表する建築家、ルイス・カーンの最高傑作とも称される、バングラデシュの首都ダッカにある国会議事堂を撮影した写真集。幾何学的なフォル [...]
Kengo Kuma: Portland Japanese Garden | 隈研吾

Kengo Kuma: Portland Japanese Garden

Botond Bognár

¥7,150(税込)
建築家、隈研吾がリニューアルを手がけた「ポートランド日本庭園」についてまとめた建築資料集。アメリカで初めて手がけた公共建築プロジェクトを紹介 [...]
北大路魯山人 L’art de Rosanjin Genie de la Cuisine Japonaise 1883-1959

北大路魯山人 L’art de Rosanjin Genie de la Cuisine Japonaise 1883-1959

¥6,600(税込)
2013年、フランスのギメ東洋美術館で開催された展覧会の図録。北大路魯山人の磁器、陶器、漆、屏風など作品91点を鮮やかなカラー写真で掲載。写 [...]
Architecture Paysagere | Tim Richardson

Architecture Paysagere

Tim Richardson

¥8,800(税込)
世界で活躍する37人のランドスケープアーキテクトやデザイナーたちののスケッチやノートを紹介する作品集。図面やドローイング、写真のコラージュな [...]
写真集 壁・窓・格子 | 増田正

写真集 壁・窓・格子

増田正

¥5,940(税込)
グラフィックデザイナー、増田正による写真集。日本全国津々浦々の家屋の壁・窓・格子を集めたもの。著者自らの足で撮り続けてきたそれらを地域別に編 [...]
写真集 屋根・棟飾 | 増田正

写真集 屋根・棟飾

増田正

¥5,500(税込)
グラフィックデザイナー、増田正による写真集。20年の歳月をかけ、北は北海道の鰊番屋の木っぱ葺きの屋根から、南は沖縄の琉球瓦まで全国200箇所 [...]
ヨーロッパの壁・窓・扉 | 増田正

ヨーロッパの壁・窓・扉

増田正

¥4,950(税込)
グラフィックデザイナー、増田正による写真集。フランス、スイス、オランダ、ベルギー、ギリシャ、スウェーデンほか、ヨーロッパの壁・窓・扉に焦点を [...]
京の坪庭 | 藤本四八、中村昌生

京の坪庭

藤本四八、中村昌生

SOLD OUT
京都の伝統のひとつともいえる「坪庭」を紹介する写真集。旅館や茶室の前、町家の一隅…京都の町中の至る所に存在し、様々な創意工夫が施された坪庭を [...]
Inagawa Cemetery 猪名川霊園 | デイヴィッド・チッパーフィールド、鈴木理策

Inagawa Cemetery 猪名川霊園

デイヴィッド・チッパーフィールド、鈴木理策

¥3,300(税込)
写真家、鈴木理策の作品集。1年間かけて通った猪名川霊園にある、建築家デイヴィッド・チッパーフィールド設計による新礼拝堂・休憩棟の建築を撮影す [...]
Sayama Lakeside Cemetery 狭山湖畔霊園 | 中村拓志、鈴木理策

Sayama Lakeside Cemetery 狭山湖畔霊園

中村拓志、鈴木理策

¥3,300(税込)
建築家・中村拓志設計による狭山湖畔霊園を、写真家・鈴木理策が撮影した作品集。瞑想時の半眼を思わせるような平屋の管理休憩棟、人の祈りと建築の祈 [...]
西村伊作の世界「生活」を「芸術」として | 水沢勉、植野比佐見

西村伊作の世界「生活」を「芸術」として

¥4,400(税込)
2002年に開催された展示会「西村伊作の世界『生活』を『芸術』として」の図録。建築家や画家、詩人など幅広く活躍した文化人として知られる西村伊 [...]
鉄工芸と建築装飾の世界 | 南澤弘

鉄工芸と建築装飾の世界

南澤弘

¥4,400(税込)
イギリス、フランスなどのヨーロッパ各地や日本の建築の随所に見られるゲートや門扉、扉、手摺に施された鉄細工と建築装飾を紹介する資料集。バッキン [...]
シャルロット・ペリアンと日本 | 鹿島出版会

シャルロット・ペリアンと日本

¥3,740(税込)
2011年から2012年にかけて開催された巡回展のカタログ。フランスの建築家でありデザイナー、シャルロット・ペリアンの作品とともに日本との関 [...]
青磁のいま 受け継がれた技と美 南宋から現代まで | 東京国立近代美術館 ほか

青磁のいま 受け継がれた技と美 南宋から現代まで

¥3,960(税込)
2014年から2016年にかけて国内を巡回した展示の図録。中国に起源を持つ、青緑色を基調とする美しい釉色のやきもの「青磁」に焦点を当てたもの [...]
ガーリック・ブック | L・J・ハリス

ガーリック・ブック

L・J・ハリス

¥3,300(税込)
歴史から、レシピ、医療、そして育成法まで、ニンニクにまつわる様々な知識を詰め込んだユーモア溢れる一冊。翻訳は渡辺文雄、装丁とイラストレーショ [...]
ポテト・ブック | マーナ・デイヴィス著、伊丹十三訳

ポテト・ブック

マーナ・デイヴィス

SOLD OUT
ポテトの持つパワー、種類、育て方、そしてレシピなど、ポテトにまつわるすべてを凝縮した名著。ユーモアあふれる訳は伊丹十三。イラストレーションは [...]
建築家ピエール・シャローとガラスの家 | 鹿島出版

建築家ピエール・シャローとガラスの家

¥2,970(税込)
2014年にパナソニック汐留ミュージアムで開催されたポンピドゥー・センター共催展カタログ。1920年から1930年のパリを背景に建築家、家具 [...]
Piero Lissoni: Recent Architecture | ピエロ・リッソーニ

Piero Lissoni: Recent Architecture

¥8,800(税込)
イタリアの建築家、ピエロ・リッソーニの作品集。リッソーニが主に2000年代に手がけたホテル、住宅、店舗などの数々の仕事を大型のカラー図版で多 [...]
状態の構築 | 五十嵐淳

状態の構築

五十嵐淳

¥2,640(税込)
北海道の札幌市を拠点に活躍する建築家、五十嵐淳氏の作品集。デビュー作から代表作、刊行当時の最新作にいたるまでの全作品、未完のプロジェクトやコ [...]
藤森照信展 諏訪の記憶とフジモリ建築 | 茅野市美術館

藤森照信展 諏訪の記憶とフジモリ建築

¥5,940(税込)
2010年に茅野市美術館で開催された展覧会「藤森照信展 諏訪の記憶とフジモリ建築」展の図録。建築家・建築史家の藤森照信の中にある故郷、諏訪の [...]
ここに、建築は、可能か | 伊東豊雄、乾久美子、藤本壮介、平田晃久、畠山直哉

ここに、建築は、可能か

伊東豊雄、乾久美子、藤本壮介、平田晃久、畠山直哉

¥2,200(税込)
金獅子賞を受賞した第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示記録と、陸前高田の「みんなの家」竣工までのプロセスを記した記録集。現 [...]
Le Corbusier and the Power of Photography | ル・コルビュジエ

Le Corbusier and the Power of Photography

Nathalie Herschdorfer、Lada Umstätter

¥8,800(税込)
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエと写真の関係を紐解く資料集。建築家として旅をしていた頃に撮った写真や周囲の風景のスナップショット、グラ [...]
バウハウスと茶の湯 | 山脇道子

バウハウスと茶の湯

山脇道子

¥14,960(税込)
茶の湯の世界に生まれた著者が、弱冠二十歳にして造形大学バウハウスに入学。カンディンスキー、ミース・ファン・デル・ローエ、パウル・クレーらとの [...]
Textiles of India | Helmut Neumann、Heidi Neumann

Textiles of India

Helmut Neumann、Heidi Neumann

¥16,500(税込)
世界有数のインド・テキスタイルのコレクションから、インド全土で何世紀にもわたって行われてきた芸術的生産の概要を、魅力的に紹介するビジュアル資 [...]
ちゃわんたのし | 野村泰三

ちゃわんたのし

野村泰三

¥3,960(税込)
国焼茶碗や唐物茶碗をまとめた写真資料集。縄文椀、古瀬戸茶碗、砧青磁茶碗、古染付茶碗ほか、数々の茶碗の写真とともに古今東西の詩人たちによる詩が [...]
Baumann & Baumann: Spiel Raume / Room to Move | バウマン&バウマン

Baumann & Baumann: Spiel Raume / Room to Move

Baumann & Baumann

¥5,500(税込)
ドイツのデザイナー、ゲルト・バウマンとバーバラ・バウマンのデザイン会社、Baumann & Baumann(バウマン&バウマン)の作品集。流 [...]
バウハウス展 ガラスのユートピア | 宇都宮美術館 ほか

バウハウス展 ガラスのユートピア

SOLD OUT
2000年に開催された、デザインの教育機関・バウハウス関連作品展の図録。モホリ=ナジら教育者や出身者によるペインティングやフォトグラム、グラ [...]
イサム・ノグチ展 モエレ沼公園グランド・オープン記念 | 札幌芸術の森美術館、東京都現代美術館

イサム・ノグチ展 モエレ沼公園グランド・オープン記念

¥2,420(税込)
2005年に札幌芸術の森美術館開館15周年記念として開催された「イサム・ノグチ展」の図録。同年は氏の手がけた最後にして最大の作品、モエレ沼公 [...]
フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展

フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展

¥3,300(税込)
フィンランド独立100周年を記念して2017年に開催された展示の図録。独立以前の装飾芸術から現在までの100年に及ぶフィンランド・デザインを [...]
サーリネンとフィンランドの美しい建築展 | パナソニック汐留美術館

サーリネンとフィンランドの美しい建築展

¥3,300(税込)
2021年にパナソニック汐留美術館で開催された展示の図録。フィンランドのモダニズムの原点を築いた建築家、ゴットリーブ・エリエル・サーリネンの [...]
川喜田半泥子展 | 大阪市立東洋陶磁美術館 ほか

川喜田半泥子展

¥2,420(税込)
1991年から1992年にかけて大阪市立東洋陶磁美術館ほか全国各地で開催された展覧会の図録。陶芸家、川喜田半泥子による茶碗を中心とした陶芸作 [...]
指輪 古代エジプトから20世紀まで | 東京都庭園美術館

指輪 古代エジプトから20世紀まで

¥3,960(税込)
東京都庭園美術館で開催された展示会「指輪 小さな記念碑の物語」に際して発行されたもの。古代エジプトのファラオ・ラメセス4世の指輪から、現代の [...]
道教の美術 Taoism Art | 大阪市立美術館

道教の美術 Taoism Art

¥7,700(税込)
2009年に大阪市立美術館で開催された展示の図録。道(タオ)を説き、不老長寿を究極の理想とする中国でうまれた宗教「道教」にまつわる、中国や日 [...]
世界の民族服をたずねて | 市田ひろみ

世界の民族服をたずねて

市田ひろみ

¥3,960(税込)
服飾評論家で女優の市田ひろみが、世界中の民族服について紹介した資料集。中東、アジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸など世界各国の個性豊かで美しい民 [...]
M to M of M/M(Paris)Vol.1

M to M of M/M(Paris)Vol.1

Emily King

SOLD OUT
パリを拠点に活動するデザインユニットM/M (Paris)の作品集第1巻。印象的な個性を放つオリジナルのタイポグラフィをはじめとする、ドロー [...]
鈴木勉の本 | 字游工房

鈴木勉の本

SOLD OUT
初代字游工房社長で書体デザイナーの、鈴木勉の仕事をまとめたもの。氏の手がけた書体の制作過程を紹介するほか、府川充男や鳥海修ら彼を知る人物たち [...]