nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232
nsts-17232

宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics

SOLD OUT
2016年に大阪市立東洋陶磁美術館で開催された展覧会「宋磁の美 The Beauty of Song Ceramics」の図録。中国陶磁史の黄金期とされる北宋から南宋・金時代にかけての名品を紹介する。青磁・白磁を中心に、黒釉、緑釉など多彩な釉薬技法の陶磁器を豊富なカラー図版とともに収録。静謐で洗練された造形と、釉調の微妙な変化に宿る美意識を通して、宋代陶磁の到達点とその美の本質を探っている。 表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。
01編集大阪市立東洋陶磁美術館
02装丁上田英司(シルシ)
03出版社大阪市立東洋陶磁美術館
05発行年2016年
06製本、頁数ハードカバー、148頁
07サイズ265×190mm

閉じる