D-ZONE エディトリアルデザイン 1975-1999 | 戸田ツトム

D-ZONE エディトリアルデザイン 1975-1999

戸田ツトム

SOLD OUT
1975年から1999年にかけての戸田ツトムの仕事を網羅し、豊富な図版とテキストで総合的に編集。寺山修司率いる天井桟敷のポスターから婦人画報 [...]
Herb Lubalin: American Graphic Designer 1918-81 コンパクト版 | ハーブ・ルバリン

Herb Lubalin: American Graphic Designer 1918-81 コンパクト版

Adrian Shaughnessy

SOLD OUT
アメリカを代表するデザイナー、ハーブ・ルバリンの作品集「American Graphic Designer (1918-81)」のコンパクト [...]
Poster Collection 13: Typo China | Lars Müller Publishers

Poster Collection 13: Typo China

SOLD OUT
中国、香港、台湾のポスター集。漢字のタイポグラフィを用いた革新的で大胆なポスターをカラー図版で多数収録。 英語、ドイツ語表記。
写植NOW 4冊セット | 写研

写植NOW 4冊セット

SOLD OUT
株式会社写研が発行、杉浦康平、中垣信夫、海保透がデザインを担当した写植見本帳4冊セット。写植NOW[1]基本編・写植見本帳、写植NOW[2] [...]
TM/Typografische Monatsblatter 1967, Nr.10

TM/Typografische Monatsblatter 1967, Nr.10

Rudolf Hostettler

SOLD OUT
90年以上に渡って発行され続けている、スイスのタイポグラフィ誌『Typografische Monatsblatter(TM)』。1967年 [...]
伊藤勝一の漢字の感字 | 朗文堂

伊藤勝一の漢字の感字

伊藤勝一

SOLD OUT
アートディレクター、タイポグラファーの伊藤勝一の作品集。感じる漢字すなわち、「感字」ををまとめた一冊。漢字が持つ意味を体現した遊び心あふれる [...]
私 デザイン | 石岡瑛子

私 デザイン

石岡瑛子

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして国内外で活躍した石岡瑛子の自伝的エッセイ集。世界の巨匠たちとの出会い、衝突、孤独、感動、そし [...]
Munari For Rodari Winding Signs, Skewed Marks, Stains, Colours And Scribbles | ブルーノ・ムナーリ

Munari For Rodari Winding Signs, Skewed Marks, Stains, Colours And Scribbles

Gianni Rodari、Bruno Munari

SOLD OUT
イタリアの作家、ジャンニ・ロダーリとブルーノ・ムナーリによる共著。常に子どもたちの世界に大きな関心を寄せ、発明、想像、創造の喜びを発見させる [...]
年鑑日本のグラフィックデザイン1989 | 日本グラフィックデザイナー協会

年鑑日本のグラフィックデザイン1989

SOLD OUT
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する『年鑑日本のグラフィックデザイン』1989年度版。広告ポスター、ブックデザイン、ロゴデ [...]
太田和彦 学生時代の作品

太田和彦 学生時代の作品

太田和彦

SOLD OUT
日本のグラフィックデザイナー、太田和彦の学生時代の私家版作品集。1963年から67年にかけてのポスターデザイン、個展の作品、資生堂の入社試験 [...]
Piet Gerards: Graphic Designer | ピート・ジェラール

Piet Gerards: Graphic Designer

Piet Gerards

SOLD OUT
オランダ出身のグラフィックデザイナー、ピート・ジェラールの作品集。ジェラールが手掛けたポスター、ブックデザイン、切手、カレンダー、テキストに [...]
Typographic Architectures | ウィム・クロウエル

Typographic Architectures

Wim Crouwel、Catherine De Smet、Emmanuel Berard

SOLD OUT
2007年にパリで開催されたウィム・クロウエルの展示に際して出版された作品集。ヴィジュアル・アイデンティティ、出版物、ポスター、展覧会、アム [...]
Die Not hat ein Ende: The Swiss Art of Rock | Lurker Grand

Die Not hat ein Ende: The Swiss Art of Rock

Lurker Grand

SOLD OUT
スイス国内のアルバムカバー、コンサートポスター、フライヤー、ファンジン、コミックなどを通して、過去50年間のロックやポップスの歴史をまとめた [...]
ザ・ハイブリッド・カルチュア 東と西の出会い The Hybrid Culture

ザ・ハイブリッド・カルチュア 東と西の出会い The Hybrid Culture

吉田光邦、田中一光、瀬底恒

¥2,640(税込)
自動車メーカー・マツダ株式会社が、日本文化を海外に紹介したビジュアルブック。「The Hybrid Culture」として異国の文化やデザイ [...]
森の書物 | 戸田ツトム

森の書物

戸田ツトム

SOLD OUT
DTP(デスクトップパブリッシング)の先駆者であり、グラフィックデザイナーの戸田ツトムのDTP完全作例集。まだ日本にDTPが上陸して間もない [...]
真鍋博の世界 | 愛媛県美術館

真鍋博の世界

SOLD OUT
2020年に愛媛県美術館で開催された展示の図録。イラストレーター・エッセイストとして活躍した真鍋博の作品集。初期の油彩から広告・装幀までの作 [...]
David King: Designer, Activist, Visual Historian | デイビッド・キング

David King: Designer, Activist, Visual Historian

Rick Poynor

SOLD OUT
英国のグラフィックデザイナー、デイビッド・キングの資料集。反アパルトヘイトや反ナチスのポスター、共産主義の歴史に関する書籍の表紙、ザ・フーや [...]
柳原良平のごきげん紙工作

柳原良平のごきげん紙工作

柳原良平

¥2,640(税込)
トリスハイボールの広告などで知られる柳原良平による紙工作キット。サントリーのウイスキー「トリス」の広告キャラクターであるアンクルトリスの11 [...]
Paul Rand: A Designer’s Eye | ポール・ランド

Paul Rand: A Designer’s Eye

Michiel van Wyngaarden、J Phillips Williams

SOLD OUT
20世紀を代表するグラフィックデザイナー、ポール・ランドが収集したアイテムを集めた写真資料集。パッケージやショッピングバッグ、人形、玩具など [...]
Idea No.333: Ruder Typography-Ruder Philosophy

Idea No.333: Ruder Typography-Ruder Philosophy

SOLD OUT
『アイデア』誌をLars Muller Publishersが海外向けに出版したもの。スイスのタイポグラファーでバーゼル造形学校の教育者とし [...]
アイデア No.318 エドワード・フェラ | 誠文堂新光社

アイデア No.318 エドワード・フェラ

SOLD OUT
アイデアNo.318/2006年9月号。グラフィックデザイナー、エドワード・フェラ特集。「境界を越えるレタリング エド・フェラの作品」「マシ [...]
ムサビのデザイン V 1960-80年代、日本のグラフィックデザイン 寄贈記念 | 武蔵野美術大学

ムサビのデザイン V 1960-80年代、日本のグラフィックデザイン 寄贈記念

SOLD OUT
2015年に武蔵野美術大学美術館・図書館で開催された展覧会の図録。1960年代から80年代の日本におけるグラフィックデザインに焦点を当て、永 [...]
中川一政ブックワーク | 形象社

中川一政ブックワーク

中川一政

SOLD OUT
洋画家・中川一政の装画作品集。内田百間や尾崎士郎、武者小路実篤らの著作にあてた、日本の暮らしにまつわる絵画作品をカラーとモノクロで多数収録。 [...]
Tom Eckersley: A Mid-century Modern Master | トム・エカーズリー

Tom Eckersley: A Mid-century Modern Master

Paul Rennie

SOLD OUT
20世紀を代表するグラフィックデザイナー、トム・エカーズリーの作品集。BBC、ブリティッシュ・レイル、ジレット、シェルなどのクライアントのた [...]
真鍋博の線の画集

真鍋博の線の画集

真鍋博

SOLD OUT
星新一、筒井康隆らのSF小説の挿絵を多く手掛け、優れた色彩感覚と洗練されたタッチのイラストレーションで知られる真鍋博の作品集。新聞や雑誌、教 [...]
Typographic Communications Today | Edoward M.Gottschall エドワード・M・ゴッシャル

Typographic Communications Today

Edoward M.Gottschall

SOLD OUT
エドワード・M・ゴッシャルによるタイポグラフィデザイン集。本やポスターなどのデザインをカラーで多数掲載。バウハウス、ダダ、ロシア・アヴァンギ [...]
日本の70年代 1968-1982 | 埼玉県立近代美術館

日本の70年代 1968-1982

前山裕司、梅津元、平野到

SOLD OUT
2012年に開催された展示会「日本の70年代 1968-1982」の図録。学生運動の激化や大阪万博の熱狂などを背景に、芸術を根底から問い直す [...]
光の様態 勝井三雄展 | 池田20世紀美術館

光の様態 勝井三雄展

SOLD OUT
2008年に池田20世紀美術館で開催された展示の図録。光と色をテーマに「共振する光」「存在する光」「現像する光」と分け作品を紹介。目にも鮮や [...]
徒然感覚 | 早川良雄

徒然感覚

早川良雄

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・早川良雄のエッセイ集。新聞・雑誌に依頼され寄稿したエッセイを編纂。大橋正、亀倉雄策、田中一光、永井一正、和田誠らに言 [...]
Visions of the Bauhaus Books: Exploring Connections to Contemporary Graphic Design Practice | Johannes Rinkenburger

Visions of the Bauhaus Books: Exploring Connections to Contemporary Graphic Design Practice

Johannes Rinkenburger

SOLD OUT
1925年から1930年にかけて、ヴァルター・グロピウスとモホリ=ナジ・ラースローが編集した14冊のバウハウス・ブックの研究書。書籍に使用さ [...]
iichiko design 2008 | 三和酒類

iichiko design 2008

SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集2008年版。美しい写真と印象的なコピーで、他の酒類とは一線を画したブランドイメージ [...]
Iela Mari: Il Mondo Attraverso una Lente | イエラ・マリ

Iela Mari: Il Mondo Attraverso una Lente

SOLD OUT
『あかいふうせん』『木のうた』など、印象的で美しい絵本で知られるイタリア出身の作家、イエラ・マリの作品資料集。代表作を紹介するとともに、制作 [...]
Body Scape 体景 | 古川タク

Body Scape 体景

古川タク

¥8,910(税込)
イラストレーター・アニメーション作家、古川タクの私家版作品集。シンプルな線で人物の体を描いたモノクロ作品を多数収録。
ABC of 20th-Century Graphics |  Sergio Polano

ABC of 20th-Century Graphics

Sergio Polano、Pierpaolo Vetta

SOLD OUT
イタリアの美術史家であるセルジオ・ポラーノが、20世紀を代表するグラフィックデザイナー達の仕事を考察した一冊。エル・リシツキー、アレクサンド [...]
Vaughan Oliver: Archive | ヴォーン・オリヴァー

Vaughan Oliver: Archive

SOLD OUT
イギリスのグラフィックデザイナー、ヴォーン・オリヴァーの作品集。1979年に設立された4ADの専属デザイナーとしてピクシーズなど様々なアーテ [...]
ソビエトの絵本 1920-1930 | ジェームス・フレーザー、島多代

ソビエトの絵本 1920-1930

SOLD OUT
1989年にチューリヒで開催された「ソ連子どもの本」展に出品されたジェームズ・フレーザー・コレクションをもとに、編集を加えた書籍。革命期のロ [...]
Pritech 今、甦える文字と印刷の歴史 | ミズノプリテック株式会社

Pritech 今、甦える文字と印刷の歴史

¥5,500(税込)
ミズノプリンティングミュージアムに所蔵された、古今東西の印刷に関する伝承品を紹介した資料集。文字の誕生から、印刷技術の革命、メディアの多様化 [...]
Autonomy: The Cover Designs of Anarchy 1961-1970 | Daniel Poyner

Autonomy: The Cover Designs of Anarchy 1961-1970

Daniel Poyner

¥6,600(税込)
英国の作家・思想家、コリン・ワードが1960年代に編集・発行した思想誌「Anarchy」の表紙デザイン集。全118種のグラフィックデザインと [...]
Moholy-Nagy and The New Typography: A-Z | モホリ=ナジ・ラースロー

Moholy-Nagy and The New Typography: A-Z

SOLD OUT
バウハウスで教鞭をとり、前衛芸術家としても活躍したモホリ=ナジ・ラースローのタイポグラフィ集。1929年にベルリンで開催された「Neue T [...]
Dieter Roth: Balle Balle Knalle | ディーター・ロス

Dieter Roth: Balle Balle Knalle

¥8,910(税込)
スイスを拠点に活動したグラフィックデザイナーであり、アーティスト、ディーター・ロスの作品集。シュトゥットガルト美術館で開催された展覧会に合わ [...]
Palate Palette: Tasty Illustrations from Around the World

Palate Palette: Tasty Illustrations from Around the World

SOLD OUT
世界各国のアーティストやイラストレーターが食材や料理を描いたアートワーク集。個性的で食欲をそそるイラストレーションに加え、作家自身の個人的な [...]
真鍋博の複眼人間論 | 真鍋博

真鍋博の複眼人間論

真鍋博

SOLD OUT
イラストレーター、真鍋博による評論集。「想像力」「産業」「教育」など、様々な分野に対して鋭い洞察力と自由な発想で複眼的思考を展開する。デザイ [...]
Poster Collection 09: Ralph Schraivogel | ラルフ・シュライフォーゲル

Poster Collection 09: Ralph Schraivogel

Ralph Schraivogel ほか

SOLD OUT
スイスのチューリヒ・ゲシュタルトゥング美術館のコレクションからラルフ・シュライフォーゲルの作品をまとめた「Poster Collection [...]