トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン D-ZONE エディトリアルデザイン 1975-1999 戸田ツトム 2023/12/3 SOLD OUT 1975年から1999年にかけての戸田ツトムの仕事を網羅し、豊富な図版とテキストで総合的に編集。寺山修司率いる天井桟敷のポスターから婦人画報まで、多様なエディトリアルデザインの軌跡や、装丁家・鈴木一誌らとの対談等も収録。 スリーブケースにスレ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 青土社特集:戸田ツトム鈴木一誌特集:本の本 01著者戸田ツトム 02装丁戸田ツトム 03出版社青土社 05発行年1999年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、351頁 07サイズ286×238×40mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 紙片の宇宙、シャガール、マティス、ダリの挿絵本 SOLD OUT ペンギンブックスのデザイン 1935-2005 フィル・ベインズ SOLD OUT Dick Bruna: Boekomslagen Bert Jansen ¥3,630(税込) 20世紀エディトリアル・オデッセイ 時代を創った雑誌たち 赤田祐一、ばるぼら SOLD OUT 粟津潔のブック・デザイン 増補新版 粟津潔 SOLD OUT アイデア No.358 そして本の仕事は続く ¥3,960(税込) ヴァチカン教皇庁図書館展 書物の誕生 写本から印刷へ SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ブルーノ・ムナーリの仕事 遊びと創造をつなぐ発想 オブジェの森 物言わぬ造形の詩学 ウィリアム・モリスの仕事 アーツ・アンド・クラフツ運動の父 コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 一覧を見る