nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Kengo Kuma a LAB for Materials くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質 | 東京ステーションギャラリー

とくり | 野村泰三

川喜田半泥子展 | 大阪市立東洋陶磁美術館 ほか

オットー・クンツリ展 I made it - You name it | 東京都庭園美術館

20世紀の夢 モダン・デザイン再訪 大阪コレクションズ | サントリーミュージアム

Handvaerk Magazine issue 10

中島英樹作品集 Hideki Nakajima Made in Japan | MiJ

日宣美の時代 日本のグラフィックデザイン1950-70 | 佐野寛

Process: A Tomato Project

MOEBIUS: Les Yeux du Chat La Deviation | メビウス

福田繁雄 標本箱 | 福田繁雄

チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド | 水沢勉、籾山昌夫 他

属性 | 佐藤雅彦

PARTS OF DAYS | 西山寛紀

花椿合本 2015年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2011年1月号-12月号 | 資生堂企業文化部

花椿合本 2010年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2009年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2008年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2007年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2003年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2001年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2000年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1999年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1998年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1997年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1996年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1995年1月号-12月号 | 資生堂

ベビーブーム | 横山裕一

街のレタリング 1 ヨーロッパ 1 | 桑山弥三郎

Munari's Machines / Le Macchine Di Munari | ブルーノ・ムナーリ

Atlas of Mid-Century Modern Houses | Dominic Bradbury

Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams | ディーター・ラムス

工芸青花 11号 | 青花の会

工芸青花 13号 | 青花の会

工芸青花 16号 | 青花の会

日本の店構え | 高橋南勝、宮本又次、伊藤ていじ

茶事の真髄 茶ごころに触れる | 世界文化社

Japanese Gardens | Irmtraud Schaarschmidt-Richter、Osamu Mori

The Kinfolk Entrepreneur 有意義な働き方のアイデア集

シェーカークッキング | 宇土巻子

北欧モダン デザイン&クラフト(カバー緑) | 東京オペラシティアートギャラリー ほか

民藝の教科書2 染めと織り | 萩原健太郎