







多主語的なアジア
杉浦康平
SOLD OUT
戦後日本のグラフィックデザイン界を牽引してきたデザイナー、杉浦康平による1960年代から現在までの執筆、インタビュー、講演、対談などを収録した「杉浦康平 デザインの言葉」シリーズの第1弾。第1弾となる本書は、アジア図像学の研究者でもある杉浦による「多主語的なアジア」を軸に、杉浦日向子、日高敏隆との対談や講演、インタビューなどを掲載。カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。
TAGS
01著者 | 杉浦康平 |
---|---|
02装丁 | 杉浦康平 |
03出版社 | 工作舎 |
05発行年 | 2010年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、281頁 |
07サイズ | 210×140mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら