nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Gabor Palotai: Maximizing the Audience | ガボール・パロタイ

世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙白) | 京都国立近代美術館

村山知義 グラフィックの仕事

マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展 | 三菱一号館美術館

装飾は流転する 「今」と向きあう7つの方法 | 東京都庭園美術館

誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915 | 神奈川県立近代美術館

プッシュピン・パラダイム | ミルトン・グレイサー、シーモア・クワスト、ポール・デイヴィス、ジェームズ・マクラミン

In the Belly of Saint Paul | John Warwicker、Karl Hyde ジョン・ワーウィッカー、カール・ハイド

SENTO 二十世紀銭湯写真集 | 町田忍

Designer: No Name | Lena Katarina Swanberg

デザイン 柳宗理の作品と考え | 用美社

角屋 | 西川孟、内藤昌

Room 606: The SAS House and the Work of Arne Jacobsen | アルネ・ヤコブセン

Poul Kjaerholm | ポール・ケアホルム

Manresa: An Edible Reflection

Architekturfuehrer Frankfurt 1970-1979

没後20年 ルーシー・リー展 | 茨城県陶芸美術館ほか

A Frame for Life: The Designs of StudioIlse | イルゼ・クロフォード

イサム・ノグチと長谷川三郎 変わるものと変わらざるもの

線の造形、線の空間 飯塚琅玕齋と田辺竹雲斎でめぐる竹工芸展 | 菊池寛実記念 智美術館

アイノとアルヴァ アアルト書簡集 | ヘイッキ・アアルト=アラネン

Josef Frank: Against Design | ヨーゼフ・フランク

Private Architecture: Masterpieces of the Twentieth Century

Jean-Michel Wilmotte | ジャン=ミシェル・ヴィルモット

建築文化 1997年5月号 アルヴァロ・シザ ドローイングの思考

吉田璋也の世界 | 鳥取民藝美術館

残像のモダニズム 「共感のヒューマニズム」をめざして | 槇文彦

民藝 MINGEI 美は暮らしのなかにある | 世田谷美術館 ほか

道具曼陀羅 | 村松貞次郎、岡本茂男

This Is Camino | Russell Moore ほか

Breakfast, Lunch, Tea: The Many Little Meals of Rose Bakery | Rose Bakery

Everything I Want to Eat: Sqirl and the New California Cooking | Jessica Koslow, Maria Zizka

The Photographer’s Cookbook | Lisa Hostetler

Marcel Breuer: Design and Architecture | マルセル・ブロイヤー

小松誠 デザイン+ユーモア展 | 東京国立近代美術館

李朝陶磁餅型図譜

イサム・ノグチと北大路魯山人 | セゾン美術館

Ronan Bouroullec: Day After Day | ロナン・ブルレック

Things Come Apart: A Teardown Manual for Modern Living | Todd McLellan

黒い直方体と交錯するパッサージュ | 遠藤克彦

地球の景色 | 藤本壮介

Savoir&Faire 土 | エルメス財団

マリメッコ展 デザイン、ファブリック、ライフスタイル | フィンランド・デザイン・ミュージアム、朝日新聞社

芹沢銈介展 宗廣コレクション | 中日新聞社、岡崎市美術博物館