nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Andre Francois: Affiches et Graphisme | Anne Claude Lelieur

太陽と月 3刷 | タラブックス

世界のはじまり 第4刷 | バッジュ・シャーム、ギーター・ヴォル

民俗の仮面 | 山内登貴夫

北斎妖怪百景 | 京極夏彦

国芳妖怪百景 | 歌川国芳、悳俊彦

トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美 | 国立新美術館、京都国立近代美術館

アジアの神・舞・歌 愛と祈りの芸能 | 国際交流基金

漢聲雑誌 144期 2008 大過鼠年

遊 1027号 流行る | 工作舎

遊 1028号 計画する | 工作舎

GS たのしい知識 No.3 千のアジア

季刊銀花 第83号 限定特装版 | 金守世士夫版画「バリ島の猫玩具」一葉挿入

Soft Electronics | Jaro Gielens

Matisse in the Studio | アンリ・マティス 画集

Ensembles Assembled: In Full Color | Karin Korfmann

Maurice Broomfield: Industrial Sublime | モーリス・ブルームフィールド

Wolfgang Tillmans: Four Books 40th Ed | ヴォルフガング・ティルマンス写真集

Muller Van Severen: Works 2011-21 | ミュラー・ヴァン・セヴェレン

民芸案内 | 伊東安兵衛

民藝陶器覚え書 | 伊東安兵衛

The New Era Magazine 2

The New Era Magazine 3

流行通信 No.195 1980年4月 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.196 1980年5月号 | 横尾忠則 アートディレクション

流行通信 No.198 1980年7月号 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.199 1980年 8月号 | 横尾忠則 アートディレクション

流行通信 No.200 1980年9月号 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.203 1980年 12月号 | 横尾忠則 アートディレクション

流行通信 No.204 1981年1月号 | 横尾忠則 アートディレクション

渡辺一夫 装幀・画戯集成 | 渡辺芳枝

スピン第3号 佐野繁次郎装幀図録 | みずのわ出版

田の神 日本の稲作儀礼 | 芳賀日出男

北越奇談 6冊揃 復刻版 | 橘崑崙

Decorative Textiles from Arab and Islamic Cultures | Jennifer Wearden、Jennifer Scarce

Dioramas | Hiroshi Sugimoto 杉本博司 写真集

A Bestiary of the Anthropocene | Nicolas Nova

L’Afrique de Leni Riefenstahl | レニ・リーフェンシュタール

Edward Bawden Scrapbooks | エドワード・ボーデン

Barry McGee | バリー・マッギー画集

Black Sun: The Eyes of Four | 細江英公、東松照明、深瀬昌久、森山大道

Eindhovenseweg 56 | Ton Grote

Hilma af Klint: Parsifal and the Atom 1916–1917 | ヒルマ・アフ・クリント画集

Lucie Rie | ルーシー・リー