トップすべて本グラフィックデザインロゴデザイン アイデア別冊 ヨーロッパのトレードマークとロゴタイプ 2024/1/28 SOLD OUT アイデア別冊「ヨーロッパのトレードマークとロゴタイプ」特集号。オレ・エクセル、アントン・シュタンコウスキー、ハリー・メッツラー、エンリック・ウゲ、ユーログラフィックなど、ヨーロッパの様々なデザイナーによるトレードマークとロゴタイプ作品を紹介する。アートディレクションは五十嵐威暢。 カバーにスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:アイデア誠文堂新光社 01編集坂本登 02AD五十嵐威暢 02表紙デザイン五十嵐威暢デザイン事務所 03出版社誠文堂新光社 05発行年1979年 06製本、頁数ソフトカバー、160頁 07サイズ296×225×8mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Idea Archive 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン ¥3,300(税込) アイデア No.400 グラフィックデザインの記憶と記録 創造的資源としてのデザインアーカイヴ ¥2,640(税込) アイデア No.352 ビデオ・ゲーム・グラフィック SOLD OUT アイデア No.390 writtenafterwards 装綴 ファッションデザインの生態学 ¥2,640(税込) アイデア No.389 フェミニスト・モーメント ¥1,980(税込) アイデア No.402 小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来 ¥2,640(税込) アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ ¥2,200(税込) アイデア No.327 現代中国の書籍設計 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 本棚植物園 驚くべき植物の世界 音楽とユースカルチャー Vol.3 電子音楽編 アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 一覧を見る