nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172
nsts-18172

Ha, daar gaat er een van mij!

Jan Middendorp

SOLD OUT
1945年から2000年にかけてのオランダ・ハーグにおけるグラフィックデザインの歴史をたどるビジュアル・クロニクル。Studio DumbarやTel Designといった著名スタジオに加え、若手世代の仕事まで幅広く紹介。公共機関やインフラに関わる印刷物が多いハーグ特有のデザイン文化に焦点をあてる。タイトルは紙幣や切手を手がけたR.D.E.オクセナールの言葉に由来し、「街中で自分のデザインを見かけるよろこび」を象徴。歴史に埋もれがちな仕事にも光を当て、地域の視点からグラフィック史を捉え直す試み。オランダ語表記。表紙に僅かなスレ、少汚れあり。本文の状態は良好。
01著者Jan Middendorp
03出版社nai010 Publishers
05発行年2002年
06製本、頁数ハードカバー、304頁
07サイズ247×175mm

閉じる