nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295
nsts-17295

欧文活字とタイポグラフィ

SOLD OUT
欧文活字の歴史や組版について綴った解説書。欧文活字とタイポグラフィの変遷、書体の特徴、組版の基本、印刷物のレイアウト、和文との混ぜ組みなど、当時のポスターや広告などの事例とともに幅広く紹介。スリーブケースにスレ、やけ、汚れあり。天に少シミあり。本体表紙、本文の状態は経年並。見開きにペンによる書き込みあり。
01編集欧文印刷研究会
03出版社印刷学会出版部
05発行年1966年
06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、212頁
07サイズ275×190mm

閉じる