nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026
nsts-17026

時代裂縞百撰

浦野理一

SOLD OUT
昭和の時代に活躍した染織研究家、染織プロデューサー、浦野理一による実物の時代裂まとめたもの。茶道具を入れる仕覆や袱紗などに用いられた布地、名物裂とも呼ばれる絹織物のひとつ『時代裂』。江戸末期から明治末期までの手織縞を中心とした、貼り込みされたシートを100点収録。 輸送箱にスレ、やけ、汚れあり。帙に少スレ、シミあり。解説冊子欠け。シートの状態は経年並。
01著者浦野理一
03出版社文化出版局
05発行年1971年
06製本、頁数輸送箱・帙、はり込み裂100シート
07サイズ345×267mm
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら

閉じる