トップすべて本アート版画 李禹煥 余白の芸術 2025/3/5 SOLD OUT 2005年に横浜美術館で開催された展覧会「李禹煥 余白の芸術」展の図録。60年代後半から「もの派」の中心的存在として国内外から評価を得てきた氏の90年代以降の絵画、彫刻を中心にまとめたもの。最小限の作る行為でありながら、外界との間に無限の交感をもたらす「余白の芸術」の作品の数々を掲載。表紙に少スレ、やけ、シミ、少汚れあり。本文に少やけあり。 再入荷お知らせ TAGS 特集:もの派李禹煥 01編集横浜美術館学芸部 02装丁中川憲造 03出版社横浜美術館 05発行年2005年 06製本、頁数ソフトカバー、127頁 07サイズ300×195mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 李禹煥全版画 1970-1998 李禹煥 ¥14,300(税込) ミニマリズム ハードカバー版 SOLD OUT 西川勝人 静寂の響き ¥6,600(税込) 菅木志雄 有でもなく無でもなく ¥4,400(税込) 吉田克朗 ものに、風景に、世界に触れる ¥3,960(税込) 原安三郎コレクション 広重ビビッド ¥3,300(税込) 城所祥版画集 静影の版画家 城所祥 ¥2,640(税込) Robert Morris: Object Sculpture, 1960-1965 Jeffrey Weiss ¥11,000(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本のグラフィックデザイン黎明期 明治から昭和初期までの意匠 うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ 紙の可能性を探る 伝統から未来へ 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る