トップすべて本アート版画 李禹煥 余白の芸術 2025/3/5 SOLD OUT 2005年に横浜美術館で開催された展覧会「李禹煥 余白の芸術」展の図録。60年代後半から「もの派」の中心的存在として国内外から評価を得てきた氏の90年代以降の絵画、彫刻を中心にまとめたもの。最小限の作る行為でありながら、外界との間に無限の交感をもたらす「余白の芸術」の作品の数々を掲載。表紙に少スレ、やけ、シミ、少汚れあり。本文に少やけあり。 再入荷お知らせ TAGS 特集:もの派李禹煥 01編集横浜美術館学芸部 02装丁中川憲造 03出版社横浜美術館 05発行年2005年 06製本、頁数ソフトカバー、127頁 07サイズ300×195mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Lee Ufan: Open Dimension The Hirshhorn Museum ¥12,100(税込) MONO-HA SOLD OUT 余白と照応 李禹煥ノート 酒井忠康 SOLD OUT 李禹煥美術館 ¥5,940(税込) 驚異の三人!! 高松次郎・若林奮・李禹煥 ¥2,640(税込) イサム・ノグチ展 モエレ沼公園グランド・オープン記念 ¥2,420(税込) 高松次郎 1970年代の立体を中心に SOLD OUT 菅木志雄 有でもなく無でもなく ¥4,400(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デュッセルドルフ学派の写真 ベッヒャー夫妻と教え子たち 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい イルマ・ブームの仕事 感覚にひびくブックデザイン 家具とインテリア 理想の住環境をもとめて 一覧を見る