nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953
nsts-15953

萬葉色名大鑑

上村六郎

SOLD OUT
万葉歌に詠まれた色名52色を、手染めによる実物裂地で収録した資料集。美しい染色裂とともに、その色名が登場する万葉歌と解説を掲載し、色と古代文学の関わりを視覚的に伝える。巻末には摺衣に用いられた花や植物の写生図5枚を収録。伝統的な染色技法と文学的背景を一体的に味わえ、日本の色彩文化の奥深さを垣間見ることができる内容。 輸送箱にスレ、やけ、汚れあり。函に少スレ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は並。
01著者上村六郎
02色票染色松木眞澄
03出版社染織と生活社
05発行年1980年
06製本、頁数輸送箱・内箱・ハードカバー、237頁
07サイズ340×240mm

閉じる