はにわ
三木文雄
SOLD OUT
考古学者・三木文雄による埴輪の研究と美を紹介する写真資料集。埴輪の起源や形態、用途、歴史的変遷、さらには出土分布地名までを網羅的に解説している。全国各地で発掘された埴輪の代表的作例を、80点のモノクロ図版と12点の貼り込みカラー図版で掲載。造形の素朴さと造作者の精神性を映し出しながら、日本古代の信仰や社会構造を読み解く手がかりを提示している。
スリーブケースにスレ、やけ、汚れ、補修跡あり。本体表紙、本文の状態は経年並。
TAGS
| 01著者 | 三木文雄 |
|---|---|
| 02装丁 | 阿部展也 |
| 03出版社 | 講談社 |
| 05発行年 | 1958年 |
| 06製本、頁数 | スリーブケース・ハードカバー、188頁 |
| 07サイズ | 288×220mm |