トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 志村ふくみ 母衣への回帰 志村ふくみ 2025/4/15 ¥3,960 (税込) 2016年に京都国立近代美術館で開催された巡回展の図録。日本の染織家、随筆家、そして人間国宝である志村ふくみの60年に渡る作品を収録。母が残した糸で織られた「母衣曼荼羅」をはじめとする、うつくしい着物を志村ふくみの言葉とともに紹介。表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 数量 店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます こんなお客様に 本の状態が気になる。 ネットで買い物するのが不安。 中を見てから決めたい。 気になる商品をキープしたい。 よくあるご質問 期間はどのぐらいですか? 商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。 期間の延長は可能ですか? はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。 手数料はかかりますか? 手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。 キャンセルは可能ですか? はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。 お申し込みありがとうございます 担当者から折り返しご連絡いたします。 今しばらくお待ちください。 店舗へのアクセスはこちら Δ 閉じる TAGS 特集:テキスタイル志村ふくみ 01著者志村ふくみ 02装丁大向デザイン事務所 03出版社京都国立近代美術館 05発行年2016年 06製本、頁数ソフトカバー、203頁 07サイズ220×192mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Mbuti Design: Paintings by Pygmy Women of the Ituri Forest Georges Meurant、Robert Farris Thompson SOLD OUT Shoowa Design: African Textiles from the Kingdom of Kuba Georges Meurant SOLD OUT 小倉織復元30周年 築城則子 縞の今 SOLD OUT 草木染 型染の色 山崎青樹 SOLD OUT BORO つぎ、はぎ、いかす。青森のぼろ布文化 SOLD OUT 世界の絣 その技術の起源と伝播 ¥3,960(税込) 埃及コプト染織図録 明石染人 SOLD OUT 染の型紙 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本のグラフィックデザイン黎明期 明治から昭和初期までの意匠 スイス・スタイル 不滅のデザイン 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 ダダイズム考 芸術は死んだ。ダダ万歳! 一覧を見る