トップすべて本人文・社会 遊 1010号 虫類誌・形態考 2021/9/17 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1010号。P・D・ウスペンスキーによる宇宙論「場所に似たがる形態の奇蹟」、C・H・ウォディントン「現代芸術の過程と光景」、ジェイコブ・ニードルマン「統合に向かう知」などのほか、白川静の「道字論」、幻想虫類図譜などの記事も併せて掲載。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 松岡正剛特集:工作舎遊 02表紙画西岡文彦 03出版社工作舎 05発行年1979年 06製本、頁数ソフトカバー 07サイズ257×184×13mm 01編集松岡正剛 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND ビュフォンの博物誌 ¥6,930(税込) 今和次郎採集講義 今和次郎 SOLD OUT フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展 SOLD OUT 知られざる西アフリカの美術 ¥2,640(税込) Encyclopedia of Signs and Symbols John Laing & David Wire SOLD OUT 祈りのかたち 仏教美術入門 ¥2,640(税込) Mexico Masks Rituals Phyllis Galembo ¥8,800(税込) デザイン 4号 文字のコズモロジィ ¥2,640(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る アフリカの造形 伝統と現代デザインの交差点 礼拝堂・教会建築 祈りの空間がもたらす建築美 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る