トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 時を織り込む人々 中国貴州苗族、染織探訪15年 鳥丸貞恵 2024/4/2 SOLD OUT 製織技術研究家、鳥丸貞恵の著作。中国西南部に暮らす少数民族、苗(ミャオ)族に伝わる多様な染織技法をもとめて、15年にわたり現地で調査・記録したもの。手作業で作られる日用品や美しい衣裳、素材、多様な技法、機織り機などを、カラー写真にテキストを添えて収録。 カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:テキスタイル特集:民族衣装 01著者鳥丸貞恵 02装丁イングデザイン研究所 03出版社西日本新聞社 05発行年2001年 06製本、頁数ソフトカバー、144頁 07サイズ240×240mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND BORO つぎ、はぎ、いかす。青森のぼろ布文化 SOLD OUT 絣 Kasuri 長崎巌 ¥9,900(税込) Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress ¥8,910(税込) 李王朝時代の刺繍と布展 SOLD OUT Mexico Masks Rituals Phyllis Galembo ¥8,800(税込) アンデスの染織と工芸展 SOLD OUT 黄八丈 浦野理一 ¥8,800(税込) 四角い布 Okinawa from Textiles Handwoven ¥4,400(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 世界の玩具 時を超える玩具の魅力 インドのアートと造形 色彩と神話が織り成すインドの造形美 家具とインテリア 理想の住環境をもとめて 一覧を見る