トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 時を織り込む人々 中国貴州苗族、染織探訪15年 鳥丸貞恵 2024/4/2 SOLD OUT 製織技術研究家、鳥丸貞恵の著作。中国西南部に暮らす少数民族、苗(ミャオ)族に伝わる多様な染織技法をもとめて、15年にわたり現地で調査・記録したもの。手作業で作られる日用品や美しい衣裳、素材、多様な技法、機織り機などを、カラー写真にテキストを添えて収録。 カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:テキスタイル特集:民族衣装 01著者鳥丸貞恵 02装丁イングデザイン研究所 03出版社西日本新聞社 05発行年2001年 06製本、頁数ソフトカバー、144頁 07サイズ240×240mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アンデスの染織 ¥12,100(税込) Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress ¥8,910(税込) Khorjins: Tribal and Rural Weaves from Iran Parviz Tanavoli ¥8,800(税込) 萬葉色名大鑑 上村六郎 SOLD OUT Painted With Thread: The Art of American Embroidery Paula Bradstreet Richter ¥4,950(税込) 清ら布 沖縄の風を織る光を染める ¥2,420(税込) 江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀 ¥3,300(税込) アイヌの文様 ¥22,000(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 インドのアートと造形 色彩と神話が織り成すインドの造形美 Steidl シュタイデルの美しい本たち 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る