トップすべて本工芸・プロダクト紙 竹尾洋紙店70周年記念 手漉和紙 2025/5/16 SOLD OUT 竹尾洋紙店(現・株式会社竹尾)の創業70周年を記念して出版された日本の手漉和紙見本帖。208種類の実物和紙を収録。また、解説編では手漉和紙の歴史や製法などを解説し、産地や特徴などもあわせて記載。装丁は原弘によるもの。函にスレ、やけ、汚れ、少破れあり。本体表紙に少スレ、少やけ、汚れあり。天地・小口にシミあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 株式会社竹尾特集:紙 01編集竹尾洋紙企画室 02装丁原弘 03出版社竹尾洋紙店 05発行年1969年 06製本、頁数函・和綴装、ソフトカバー 07サイズ272×200mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 東西の職人図絵 復刻版 全7冊揃 菱川師宣、ヨースト・アマン ¥8,250(税込) 昭和民芸紙譜 全5冊揃 久米康生 ¥22,000(税込) 手漉和紙 SOLD OUT 手漉和紙精髄 ふるさとと歴史 久米康生 SOLD OUT 〈折り〉の設計 ポール・ジャクソン SOLD OUT 小笠原流 結ぶ 折る・包む 小笠原清忠 SOLD OUT 江戸の千代紙 いせ辰三代 広瀬辰五郎 SOLD OUT 【新刊書籍】 ノノ かみと布の原郷 コズミックワンダー、工藝ぱんくす舎 ¥5,500(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る プッシュピン・スタジオの仕事 革新とユーモアで魅了するデザイン集団 江戸の美学 粋と遊びの精神 オブジェの森 物言わぬ造形の詩学 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 一覧を見る