トップすべて本人文・社会 季刊スフィンクス No.04 2019/12/4 SOLD OUT 戸田ツトムが編集人を務める季刊誌「スフィンクス」第4号。海野弘「雲を読む」、池澤夏樹「海の底の淋しい風景」、伊藤俊治「廃墟・人体写像記録の意味」、長谷川明「インド近代絵画の曙」などを収録。 表紙にヤケ、スレ有。天地・小口にヤケ有。本文経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:戸田ツトム季刊スフィンクス 01編集戸田ツトム 02AD戸田ツトム 03出版社麻布書館 05発行年1986年 06製本、頁数ソフトカバー、171頁 07サイズ単行本 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND Field Essays: Eloj Kreyol Lucy Cotter 他 ¥3,960(税込) アイデア No.324 ダイアグラム・地図作成法 SOLD OUT イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる ¥3,630(税込) 円空 谷口順三 SOLD OUT デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション ジョージ・ドーチ SOLD OUT アイデア No.370 思想とデザイン SOLD OUT 信州の民俗コレクション 信濃毎日新聞社 SOLD OUT ユリイカ2021年1月臨時増刊号 総特集 戸田ツトム SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ポストモダン 江戸の美学 粋と遊びの精神 映画美術の世界 比類なき美学を紐解く コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 一覧を見る